ひとりごと 備後落合駅へ 列車に揺られ、やって来たのがこちら備後落合駅 です。この旅で行きたかった駅の一つですわ。芸備線の途中駅なのですが、この列車はとりあえずココまでとなります。実はこの時間は、備後落合駅のラッシュとなるのですが…こんな感じでほぼ誰もいません(^_... 2025.09.20 ひとりごと駅
ひとりごと 列車は芸備線 備後落合へ 今回乗車した列車ですけど、青春18きっぷを使った鉄オタだけの乗車では無かったんです。どうやら地元の人と、小学生と幼稚園くらいの子どもを連れたお父さんが、乗車してきて、地元の人達と、「子どもが、この電車に乗るのが好きって事で、通常は車で来るん... 2025.09.19 ひとりごと
ひとりごと 次に乗る列車は 次に乗る列車は、13:00発の備後落合行の列車です。今回の旅で一番楽しみにしている駅へこの列車、青春18きっぷ時期なので混んでいると勝手に思ってまして…目的の列車が到着する3番ホームへ備後落合方面行きの列車は2時間に一本有るみたいです。ちょ... 2025.09.18 ひとりごと
ひとりごと 三次駅 と言う事で、乗っていた列車の終着駅三次駅に到着しました。改札を出ると駅前には、ローカル線の写真がたくさん掲示されてました。旧駅舎の模型なんかも置いてましたよ。駅前に有るモニュメント。と言うか、駅前はバスなどの乗り場しか無かったんですよね。駅... 2025.09.17 ひとりごと
ひとりごと 広島市から始まる芸備線の風景 芸備線って、ローカルな路線と思っていましたが途中までは、それなりに人が乗ってます。この駅戸坂って駅でもちゃんとICカード対応になってます。広島市から北から流れる太田川を境に西側は可部線、東側はこの芸備線が通っていまして、広島市に近い所は通勤... 2025.09.16 ひとりごと
ひとりごと 芸備線を 今回の目的はこちら。三次方面に向かう芸備線に乗車する事です。芸備線って、JR西日本で一番乗車人員が少ない路線で、廃線の危機の有る路線の一つです。今回乗車するのはこの人参列車、多分キハ47だと思いますが…こちらはハイデッカーって言うんでしょう... 2025.09.15 ひとりごと
ひとりごと 瀬野八を下って 更に進んで行きます。逆光になるのですが、南側の席を陣取りました。なんかお城みたいなのが…後で調べたんだけど、これって大学?その後も水田が続いていきます。私、ちょっとこの間の景色がすごく気になっていたのよ。この八本松~瀬野の間なんですけど、こ... 2025.09.06 ひとりごと
ひとりごと お友達が宮島へ お友達が宮島に行ってきたよって事で、お友達の事までブログにしてしまうとんでもない私です。(決してストーカーではありませんと言うか… そこまでストーカー行為出来ません(^^ゞ)宮島と言えばこちら、厳島神社 の 大鳥居 ですね。多分いくつもある... 2023.07.09 ひとりごと
ひとりごと 八天堂の冷凍パン 本日家に帰ってきたら、こんなのが届いていました。八天堂 のパン?らしいです。外見に関しては色々有り撮影出来ません(^^ゞで、中身はこんなのが。さらに袋を開けると こんな感じです。食べ方は、冷凍された奴を 24時間冷蔵で解凍その後10分程度常... 2022.07.09 ひとりごと