岩出市

スポンサーリンク
ひとりごと

紀和岩出店

母親と買い物に行く前、毎回昼食に行く私。今回はそんなに食べられないって事で、軽食も有る喫茶店で昼食することに紀和 岩出店 です。なんか、喫茶店と言うよりかこちらはレストランみたいになっていて、奥の方は喫茶店かな?って感じ。食事を注文したら、...
ひとりごと

おとうふ工房 大豆畑

買い物途中で、豆腐を買いたいとの事で以前から気になっていたおとうふ屋さんへ大豆畑 です。昔、ミレニアシティ 内にあった豆腐屋さんですが、こちらに新たにオープンしていたようです。こちらの店舗ですが、以前のように豆腐屋さんって感じではなくなって...
ひとりごと

お食事処 十八番屋

毎週食べ歩きしている私達ブログネタ開拓のため、GoogleMapで探す私。と言うことで今回見つけたお店はこちらです。お食事処十八番屋おはこや です。入り口には本日の日替わりが掲げられておりましてやっぱり、完売しましたの内容が気になるじゃない...
ひとりごと

来々亭 創業感謝祭

今更こんな記事を書くか~って思ったのですが…毎年 11月早々に創業感謝祭が行われます。来々亭 です。和歌山にも 来々亭が増殖してますよ。ちゅ~事で、近所の来々亭へ店内の様子はこんなのです。創業祭ってのに、店内はガラガラなんですけど…目の前に...
食べ物

中国料理 満月

稲刈りの後、御飯を食べに行くって事で、中華料理って言われたので、行ったことのないこちらのお店に中華料理 満月 です。店内の様子はこんな感じです。ちゃんとカウンターも有ります。メニューはこんな感じで、シンプルなんです。こちらが定番のチャーハン...
ひとりごと

パティスリーアヴァンセ

これもまためっちゃ暑いある日、かき氷を食べたいと言うもんですから、Joyful へ行ったんですよ。でもすごい人で止めたんです。で、こちらに行ってみたんです。パティスリーアヴァンセ です。お店の感じはこんな感じで、入り口にはケーキたちが並んで...
ひとりごと

台湾美食裕福 岩出店

この店は開店当時から気になっていたんですよ。台湾美食 裕福 岩出店 です。岩出市の割と中心地にあります。店内はこんな感じです。メニューは、名手店と同じ感じです。ですけど、そちらよりちょっと高いような…しかし、こちらにはこんな感じで付け合わせ...
食べ物

お好み焼きはここやねん岩出店

最近、お好み焼きに行くことが時々有って、こちらも備忘録の一つとして…お好み焼きはここやねん岩出 です。何かローマ字間違ってない?こちらのお店、焼いて持ってきてくれるタイプのお店で、仕上げは自分たちで出来る奴です。こんな感じでかつお節乗せまく...
食べ物

お好み焼き だるま

買い物でうろうろしている時、突然お好み焼きが食べたいって言われたのでちょっと気になってたお店へ行くことにしました。だるま ってお好み焼き屋さんです。割と有名店なのですが、来た時間が開店直後まだ誰も居ない状態でした…(^^ゞ昔は、岩出の北側に...
ひとりごと

雄ノ山峠

と言う事で大阪方面へ行くことにします。それにしても、こんな物ができました。京奈和道に分岐する 和歌山ジャンクションの真下。開通前には、ウォーキングイベントに行きました。登っていると 地図上にはお地蔵群ってのが有りますが…多分ですが、ココは昔...
スポンサーリンク