駅 行きに気になった瀬戸駅へ 岡山駅でお昼を食べた私そろそろ帰らないとって駅の列車案内を見ると…私、相生まで行きたいんだけど、その前に瀬戸行ってのが有るじゃないですか。と言う事で、興味本位で 瀬戸駅行きに乗車することにしましたわ。和歌山人には珍しく、新幹線が来るとついつ... 2025.10.04 駅
駅 岡山駅で 津山線に乗って、終着の岡山駅に到着しました。広島駅でもすごい人でしたが、岡山駅もすごい人です。こちらは乗り換えの人が多いイメージかな?駅前に出て、ちょっと早いけど昼食にしようと駅前の商店街をちょっと覗いたんだけど、食事する場所なんて見当たら... 2025.10.03 駅
ひとりごと 結局津山線を 津山まなびの鉄道館 から津山駅まで戻ってきました。本当は 姫新線の作用行き9:57発に乗りたかったのですが…タッチの差でアウトだったんです。そして、次の列車が 12;15だと~これは無理って思いましたわ。とりあえず、構内に入りまして、携帯ポ... 2025.10.02 ひとりごと
ひとりごと 津山まなびの鉄道館 翌日、私が津山で宿泊した理由はこちらに訪問したいからでした。津山まなびの鉄道館 です。ここの開館時間ですけど、9:00~なんですこの開館時間もう少し早くならないかな~その理由は次回の記事に書きますわ。と言う事で、開門と同時に中に流れ込む私。... 2025.10.01 ひとりごと
ひとりごと わーてんたっく 鉄板食堂 と言う事で焦らしてしまいました。こちらのお店で、ホルモンうどんを頂きました。わーてんたっく 鉄板食堂 です。こちらのお店ですけど、どちらかと言うと、飲み屋に近い感じでして、店内は色々な者が飾られています。注文したホルモンうどんです。専門店っ... 2025.09.30 ひとりごと食べ物
ひとりごと 津山と言えば、ホルモンうどん 既に軽く夜ご飯は食べているのですけど、やはり 津山に来たのだったら、ホルモンうどんを食べたいかなって思いまして…。いくつか有った店舗の一つ鉄板焼 おたふく に行きました。あるYouTuberが紹介していたので、行ってみたのですが…入口にこん... 2025.09.29 ひとりごと
ひとりごと 夜の津山を 今回も夜の街を散策してみました。まあ、先程の夜のお城を見た後ですけど、お城の南側には古い洋館がちょっと有りまして、こちらは 津山郷土博物館夜なので、既に閉館してますがね。反対側には森本慶三記念館(旧津山基督教図書館)歴史民俗館 も有りまして... 2025.09.28 ひとりごと
ひとりごと 津山セントラルホテル アネックス 今日の宿泊先はこちら、津山セントラルホテル アネックス です。こちらのホテルですが、BBHグループのホテルでして、このBBHグループのホテルは色々とサービスが充実しています。こちらがフロント。まあ、普通のビジネスホテルですが、その脇には、ア... 2025.09.26 ひとりごと
駅 津山駅 今回の宿泊先は、この津山駅にしました。岡山駅なんかも考えたんですけど、近くに気になる施設が有ったのと、宿泊費が安価だったのが大きな理由ですわ。駅は自動改札では無いのですが、なんか時刻表示がディスプレーだったりと一部近代化されている感じでした... 2025.09.25 駅
ひとりごと 新見駅に新型やくもが 3日連チャンで稲刈りなので、ちょっと手抜き記事に勘弁してください。気になる方はメインブログを…次の列車に乗り過ごすと、また大変な事になるので、早めに駅構内に戻ってきました。駅の前には、新見美術館 ってのが有るらしいです。駅反対側になるので、... 2025.09.23 ひとりごと