奈良

スポンサーリンク
ひとりごと

黒滝吊橋

今回、黒滝村に訪問した理由は、こちらの吊り橋を渡ることでした。でも、予想していたのとちょっと違う。車道より、かなり上に有るじゃないですか…車を止める所を考えつつ、後回しにした理由でした。この前を車で一往復して、なんとか車を止められる所を探し...
ひとりごと

黒滝村観光協会

目的の場所は、山の上に有ったんですけど普通に倉庫だけでして…まあ、私がうろうろする場所はそんな所も多々ありますので、その件については記事にしないことにしまして…山を降りてきた所に、気になる物を発見チェンソーアートの様な木彫りがたくさん有りま...
ひとりごと

きららの森・赤岩

更に奥の方に向かうと、ちょっとしたキャンプ場みたいな所が有りましてそちらを見学に…きららの森・赤岩 です。入口の横には、テニスコートが有りました。その脇を歩いていきますと、橋が有りまして、その下には小川が流れており、川で遊んでいる人がちょく...
ひとりごと

久々に丹生川上神社下社へ

本日行きたい所が有ったので、その途中に私が一番お気に入りって言ってもおかしくない神社が有るので、そちらに立ち寄ることに。丹生川上神社下社 です。こちらの神社については、他の記事を見てい頂く事として、この神社がお気に入りの理由はこちらには、本...
道の駅

針テラスが…

今回はちょっとね~って感じの記事になりそうなのでこちらだけの公開です。お風呂の後、針テラスをウロウロとしてみました。この 針テラス なんですけど、名阪国道のSA的な場所なんですけど昔から気になっていたのですが、ココって道の駅なんですよ。道の...
ひとりごと

天然温泉 はり温泉らんど

柳生からの帰り、そう言えば風呂に入って帰ろうと思いまして…以前から行こうとチェックはしていたお風呂へ天然温泉 はり温泉らんど です。昔、この前には来たことが有るんですけどその時は怪しい建物だったので、入店まではしなかったんです。今は普通のス...
ひとりごと

柳生正木坂剣禅道場

という事で、この先にお城かな?って思うような階段を登っていきます。でもこの階段左側に傾いているんですよね。なんか登りにくいですわ。登りきった所に有ったのは、お城ではなかったです。でも、立派な建物です。何か立て看板が有ったので見てみるとどうや...
ひとりごと

一刀石から柳生方面へ

一刀岩からの帰りです。ちょっと前から気になっていたんですけどこの川の水がちょっと濁っているんです。多分この周辺の水は飲めないですね。でもココは奈良市なので、水道料金など奈良市街と同じになるはずなので、問題は無いと思いますわ。この周辺は、こん...
ひとりごと

柳生一刀石

お楽しみにされていた方、(居るとは思えませんが…)ココまで引っ張って大変申し訳ございません。m(_ _)m(とりあえずお詫びしておこう…)という事で、天乃石立神社 の拝殿から更に奥の方に向かう道にこんな看板が有ります。あと、65mらしいです...
道の駅

道の駅 なら歴史芸術文化村

目的地に向って走っていたら、道の駅を発見。最近、奈良はうろうろしていないからな~。と言う事で、私にとっては新しい道の駅なら歴史芸術文化村 です。当日は、文化村方面は定休日だったようで、道の駅関連のお店を探索してみました。店内に有った 持国天...
スポンサーリンク