食べ物 串かつ うおてる 桃谷店 お昼時になったので、いつもの通りGoogleMapを見て良い店無いかなと探していたら近くに良い感じのお店を発見。串かつ うおてる 桃谷店 です。店先にはランチメニューが張ってまして、それに誘われる感じかな(^^ゞ店内でちゃんとしたメニューを... 2023.06.18 食べ物
ひとりごと 桃谷駅へ 四天王寺の学園坂を越えるとちょっと昔ながらの町並みって感じの建物が出てきまして、その中を歩いて行きます。まるはちあられ って気になる建物が。こちらもなかなかローカル的な販売で買ってみたいかなと思ったのですが…この先まだ有るので…(^^ゞその... 2023.06.17 ひとりごと
ひとりごと 四天王寺って 今回の大阪歩きは、難波からそのまま歩いて行きます。日本橋に有ります、ドラクエコンビニ前以前ドラクエ店になった時に行ったな~。目的の所は有ったのですが、後々調べたら土日休み(それっていつ来るのやら…)仕方ないのでそのまま通過して四天王寺方面へ... 2023.06.16 ひとりごと
ひとりごと 南海なんば駅 またある日、切符が残っているので気になる所をウォーキングを兼ねて行ってきました。今回も南海なんば駅から始まります。南海電車の改札内にはマクドナルドや南海そばって 駅そばの他に一般人でも、南海電鉄の社員食堂に乱入できます。でもね、まだ到着した... 2023.06.15 ひとりごと
食べ物 泉善(せんよし) ラーメンを食べに行こうって事になりましてまあ近くのお店に行けば良いんですけど、この店はかなり前から気になっていたので…泉善(せんよし)です。このお店ってココ の先生のお店です。でもココは大阪なのに何故和歌山ラーメンなんだろうと…と言う事で、... 2023.06.14 食べ物
ひとりごと 鍋と全国の地酒 いま岡 とんかつ屋さんに行く途中、店の前に有った看板が気になっていたのですが…、とんかつを食べる為に通過したんです。でも、そのお店は臨時休業だったのでGoogleMapには 鍋と全国の地酒 いま岡 と有ります。きちんとしたHPも有りびっくりです。店... 2023.06.11 ひとりごと食べ物
ひとりごと 河内小阪駅で晩飯でも… 時間はちょっと早いんですけど、お家に帰ってもご飯が無いので、この辺で食べて帰ろうと思いまして…ハウス食品の大阪本社や大阪商業大学 などが有る所です。周辺に大学も有るので、安そうな食事場所もたくさん有りました。かつらぎ食堂や鳥弘商店 ってのも... 2023.06.10 ひとりごと
ひとりごと 司馬遼太郎記念館 先を急いでいたのは、こちらに来館するためでした。司馬遼太郎記念館 です。ほんと、住宅地のど真ん中にある記念館。お金持ちって感じのお家に入っていく感じです。こちらが自宅の方に入って行く玄関。こちらは公開されていません。閉館時間が近いので、早々... 2023.06.09 ひとりごと
ひとりごと 八戸の里公園 次の目的地に向かうには、この中を歩いた方が早いとGoogleMapが言っているので八戸の里公園 です。歩いてみたら、すごい建物が東大阪アリーナ らしいです。それにしても、東大阪市には花園ラグビー場も有るんでしょ…まあ、ラグビー場は、冠水対策... 2023.06.08 ひとりごと
ひとりごと セルフのフルセ 東大阪店 GoogleMapを見ていたら、この店は安そうついでに行って見ようと思ってやって来ました。セルフのフルセ 東大阪店 です。店内は、食料品中心の問屋兼個人にも売買している業務系のお店でした。気になる物は数点有ったのですが、歩いている私には購入... 2023.06.07 ひとりごと