大阪

スポンサーリンク
ひとりごと

止々呂美ふれあい朝市

古いネタが割と有るのですが…やっぱり春のネタはきちんと時期を合わせておいた方が良いかなって思いまして。朝早くから丹波の方に行きたくてね。そのついでと言えば悪いんですけどフォローしていただいている方の朝市が開催されているとの事で、訪問してみま...
パン屋

天然酵母造りパンの店 聖庵 姫島工房

今回の十三から大阪ドームまで歩いた件については前回で終了なのですが、写真を見直していると…忘れている記事が…。そうそう。姫島でパン屋に立ち寄ったんだった。天然酵母造りパンの店 聖庵 姫島工房 です。聖庵の本店って感じで、大丸の中や、中之島、...
ひとりごと

心斎橋へ

歩いてヘトヘトになっているにも関わらず何故か大阪のど真ん中に来た私。それもココは心斎橋です。ウォーキングする格好で、おしゃれな格好をしている人々の間を通り過ぎ、大阪で有名な 戎橋のど真ん中で有名なグリコの看板を本社よりこちらに金をかけている...
ひとりごと

京セラドーム大阪方面へ

と言う事で、更に歩いて行きます。もう帰途につこうかとも思いましたが大阪ドームが近いやんって事でそちら方面に歩いていきます。途中見つけた古着屋さん。唯一無人 って有りますけど、その横にヤバい奴が閉じ込められていました。そんな感じでやっとやって...
ひとりごと

松島新地

ははは…(^_^;)やってきました。男の子は一度は来てみたい遊郭ってやつですわ~。ココは 松島新地 です。まあ、お店がちょっとは写っているかも知れませんが…ちょろちょろと人が歩いているのでその人だけは撮影しては行けないって事で写真は少ないで...
ひとりごと

大阪市下水道科学館

と言う事で、次の目的地はこちらでした。大阪市下水道科学館です。入口はこんな感じで周りは下水道の垂れ流し…建物はきれいなんだけどね。建物の目の前には、この場所限定のマンホールが設置されていました。そして、建物の上から見える大きなマンホールも描...
ひとりごと

山中渓の桜

桜の見頃情報なので、先に記事にしておきますね。本日、有る所に向かう際にいつも前を通る 山中渓 の駅前ココは桜の名所で有名ですね。ココを朝の早くに車で走ったのですがまあ、桜の開花が遅れているって事で今日はいまいちかな~と思っていたのですが…夜...
ひとりごと

たこ焼 甘栄堂

歩いていると、たこ焼き屋さんが、それも出来るのを待っているし…たこ焼 甘栄堂 です。行ってみると、なんとたこ焼き 15個150円(2024年1月の価格です)めっちゃ安いです。ちょっと小腹も空いていたので、お店で待つことになんか、こだわりの有...
ひとりごと

伝法駅

と言う事で、阪神電車の伝法駅まで歩いてやってきました。まあ、私の場合は電車に乗ってませんので前を通り過ぎただけですけど。通り過ぎた先には、澪標住吉神社 が有ります。更に進むと、古い建物がココは 鴻池組旧本店 の建物だった様です。でこんな所に...
ひとりごと

淀川を徒歩で

気を取り直して更に歩いていきます。こんなものも有りました。別の場所ですけど、ココの博物館も有るんですよね。ココにも別途行ってみたいんですけど。こちらは物流倉庫の様です。更に歩いていくと、電車の橋梁が見えてきました。そして、やっと淀川を徒歩で...
スポンサーリンク