大阪府

スポンサーリンク
ひとりごと

田中公道リサイタル

朝一番に 和泉市久保惣記念美術館 に来て、入場券売り場がいっぱいだったかと思います。せっかくやってきたのだから、リサイタルってのを体験しようと思いまして…(^^ゞ入場の際、整理券ももらってました。リサイタルは入場券を購入すれば無料です。この...
ひとりごと

松尾寺公園

と言う事で、やっと公園らしい所までやって来ました。私は変な方向からこの公園に向かっているので下の記事から見た方が良いかも(^^ゞと言う事で、広場の周りには遊具がたくさん有りまして、中央に緑のなが~いローラーすべり台があります。これってお尻が...
神社・お寺

松尾寺公園へ

前回の続きです。本堂の奥の方に行くことが出来ます。前回書きました、本堂近くにある駐車場方面です。鳥居の方に歩いて行くと水子地蔵さんがおられるようですが…私にはまだ先があるので、こちらは通過で更に先には、お寺内にちょっとした公園が…以前から書...
神社・お寺

泉州松尾寺

近所にちょっと気になったお寺が有りまして行ってきました。松尾寺 です。境内方面に向かう所に看板が有りまして。地図を見る限り、広い敷地です。反対側には、松尾寺について書かれた看板がココは境内なのでしょうか?普通の道に見えますが、ココを車で入っ...
食べ物

食処事 エクボ

食事をしようと周辺を調査してみたら、こちらのお店の評価が良かったので、行ってみました。食事処 エクボ です。入り口はこんな感じ。普通に喫茶店みたいな趣です。中に入ると突然、めし屋みたいにおかずが並んでいます。反対側にもおかずが並んでいます。...
ちょっとした物

和泉市久保惣記念美術館

マップで良い感じの美術館が有るな~って事でちっと行ってみました。和泉市久保惣記念美術館 です。こちらが新館でして、美術館への入り口です。入り口の真ん前に無料の駐車場が有ります。入り口を入ったら、すごい人です。私がは入った時間はほぼ開館時間。...
ひとりごと

和泉リサイクル環境公園 の日本庭園と谷山池

と言う事で先日の続きです。公園の北側に行くとグラウンドなどの広場が有りますが、ココは管理者の許可を得ないと入っては行けないようです。更に南の方に歩いて行くと日本庭園があります。と言っても、見かけ上はあまり変わらないような気が…確かに生えてい...
食べ物

葉菜の森

今回は岸和田方面へ車でおでかけ和歌山方面から 便利になった 鍋谷峠を越えて大阪 岸和田方面へいつも、外環状線(国道170号)に出るとき渋滞なのよね原因はこのお店 葉菜の森 が悪いんです。入り口の様子です。中は、地元の農産物などを販売している...
未分類

そぶらの森のレストラン

更に山の中に進んでいくと、一度来た所の前に到着しました。そぷらの森のレストラン ?昔来た時はたしか パン屋さん だったはず…確かに店先は以前に比べスッキリしています。予約しないと入ることが出来ないお店なので店先だけ紹介して前を通り過ぎます。...
ひとりごと

そぶらフォレストガーデン南

今日は単車なので、ほの字の里から山を越えて和歌山に帰ろうと思って、林道方面に走って行くと前は無かったものが…そぶらフォレストガーデン南 です。キャンプ場の様でして入り口には、フロントの様な感じになってましてかき氷が有るんでしょうか…?後で調...
スポンサーリンク