道の駅 桃ダイスソフトクリーム お買い物のために立ち寄った、道の駅 奥河内 くろまろの郷 です。それにしても、すごく混んでいるので施設の写真は撮ってません。よく行っているのでね。そこでこんなものが販売してました。桃のソフトクリーム。それも桃ダイスって?ちょっと高めですが、... 2022.09.10 道の駅
食べ物 本家 さぬきや 和泉福瀬店 今更ですが、お盆の話。お墓に向かう途中お昼になったので…昔はよく行っていたうどん屋さん和歌山にも有ったのですが…本家さぬきや です。ココは 本家さぬきや 和泉福瀬店 で、私の知っている限りではさぬきやでも新しい方かとでも、20年は経ってると... 2022.09.09 食べ物
食べ物 たまごのたまこ阪南店 帰り際、先ほど閉まっていた お店たまごのたまこ阪南店へやはり調べてみたら、以前行った 奈良店の2号店の様です。奈良店とは全く違って、こちらは若者向きって感じ。(奈良店は限りなく居酒屋っぽかったですけどね)なので、メニューもなんかポップな感じ... 2022.09.05 食べ物
ひとりごと 男神社 単車で海に行ってみようと 南海本線の尾崎駅周辺から原付で海岸線を走ってみたのですが…堤防でほとんど海が見えない~(^^ゞこの辺りだとあまり良い感じの所が無いな~と思いつつ、暑いので帰途に…(^^ゞそう思ってたら、また森みたいな所を発見。鳥居... 2022.09.04 ひとりごと神社・お寺
食べ物 清華園 と言う事で、その日は、ラーメン・チャーハンを食べたかったので、この周辺で口コミが良かったこちらへ中華料理 清華園 です。ちょっと中に入り込んだ形になっているのですが入り口には看板がたくさん有るので、多分解ります。でこちらが駐車場です。それな... 2022.09.03 食べ物
食べ物 ファースト・トレイン 道を走っていると、突然踏切が…周りを見ても、特に線路が有る訳では無いのですが…見た感じ、看板って事が解ったので、周りを見渡したのですが、それらしい物が見当たらなかったのですが、どうやら、行き過ぎていたようで、お店と看板の間は駐車場…(^^ゞ... 2022.09.02 食べ物
神社・お寺 鳥取神社 波太神社の隣にも神社が有りました。こちらもついでと言っては何ですが…行ってみました。鳥取神社 です。鳥居をくぐって奥に行ってみると更に二つ神社が有るようです。左側が 鳥取戎社 と有ります。右側が 鳥取神社 と有ります。こちらは足神様なんです... 2022.09.01 神社・お寺
神社・お寺 波太神社 単車でウロウロとしていたら、なんかすごい森みたいになっている所がちょっと覗いてみると、鳥居が有りまして行ってみました。波太神社 です。拝殿に向かう道はちょっと長くて、途中、こんなのどかな田園風景が覗きます。途中川が流れてまして、その先に馬の... 2022.08.31 神社・お寺
ひとりごと 紀州街道 山中宿 と言う訳で、公園を出てきまして、ほぼ目の前に有ります、山中渓駅 です。春はサクラがきれいな所として有名です。私も何度もブログにアップしています。また、和歌山の小学校に通うため、わざわざ大阪であるこちらの駅に来ないと行けない人が居るんです。(... 2022.08.30 ひとりごと
ひとりごと わんぱく公園 今までは心霊スポット的な記事が多かったので今度はちょっとにぎやかな場所を。山中渓駅前に有ります。わんぱく公園 です。園内はこんな感じになってるらしいのですが…この地図、距離感がつかめないんです。入った所はちょっとした広場になってます。入り口... 2022.08.28 ひとりごと