大阪市

スポンサーリンク
ひとりごと

中之島方面へ

更に南下して、中之島方面までやってきました。阪神高速 環状線の下を通ると、大川なんですかね~。難波橋を渡っていきますと…当日はな~んか賑やかなんですよ。まあ、こちらは後で行くことにして、足は橋の左側に有る中之島バラ園に(まあ、トイレに行きた...
ひとりごと

大阪ガラス業発祥之地

さらに近くにはこんなのも有りました。大阪ガラス業発祥の地 の碑 です。石碑の字が本当に 業なのかは不明ですけど…そんでまた、こちらの周辺に詳細を書いたものは無かったんです。でも調べていたら、すごいことを書いているページを見つけました。こちら...
ひとりごと

川端康成生誕の地

この方にはちょっとお世話になっていますね。川端康成さんですけど…川端康成の生誕の地が近くに有るということで、こちらですね。こちらには、このように書かれています。「伊豆の踊子」「雪国」などの名作で日本的抒情文学の代表作品とされる川端康成は短編...
神社・お寺

大阪天満宮

天神橋筋商店街を南下していくと、以前から気になっている所が有りまして、訪問することにします。大阪天満宮 です。こちらは裏側の入口の様です。門の所には注意書きが有りまして、境内は厳しい撮影の制限が有るようで、数か所、撮影禁止場所が有りますし、...
ひとりごと

しんぱち食堂 天神橋筋3丁目店

天六は安く飲めるお店が多い事で有名なのですが、流石に、こんな朝からやっている店は少なくてやっている店も、すごく人が多くて入れない。って事で、朝ご飯も食べてないので、こちらで食べようと思いまして。しんぱち食堂 天神橋筋3丁目店 です。和歌山に...
ひとりごと

大阪市内に再訪です。

GW前半に難波へ行きましたが、雨で結局目的の所に行くことはできませんでした。今回は飲みも兼ねて、JRで大阪市内にやって来ましたよ。今回は天王寺ですわ。天王寺駅から北上しても良かったのですが、今回は完全に電車で来ているので、ちっと飲みでもって...
ひとりごと

難波駅周辺を

雨なので、難波の地下や建物内をうろうろとそう言えば、先日テレビでやってたな~麻辣湯のお店 七宝夕食前だったんですけど、店頭にはすごい人でした。その後、久しぶりに難波の高島屋内をうろうろとしてみたんです。高島屋内にあった気になったお店バターの...
ひとりごと

味園ユニバース

私の小さい頃は、テレビで宣伝していた事も有ったのですがね~。味園ユニバース って有りましたね。この赤と青の部分が光ってたんですよ。この施設も時代と共に、中に入っているお店などは撤退していき、まもなくですが、この中の貸会場であるユニバースも閉...
ひとりごと

心斎橋ってこんなのだったっけ?

と言う事で、雨の中心斎橋を行こうかなって思って。昔は、何かファッションの街って感じだったんですけど…大阪のど真ん中って感じの所がドラックストアーまみれってどうなってるの?こちらのエディオンなんてキャラクターグッズばっかりってエディオンってこ...
ひとりごと

心斎橋パルコ

雨を避けるため、心斎橋へやって来た私。そしたらトイレに行きたかったので、たまたま、目の前に有った 心斎橋パルコ へ雨で人がいっぱいだったので撮影できず、当初はトイレだけのつもりでしたが…私、こちらに来るのが初めてでして(^_^;)梅田にしか...
スポンサーリンク