ひとりごと 服を買うらしい… 私が服を買う時は近所のイオンやユニクロ程度なんですけど、若いやつはおしゃれなので心斎橋で服を見るらしいですわ。私は金魚のフンと化してついていくのですが…この店は #FR2 ってお店みたいでこちらは心斎橋にあるお店。まあ、私には全く興味無いの... 2025.03.12 ひとりごと
ひとりごと バーガーキングで 大阪に来れば、こちらで食べたいって言うものですから、先ほど、スパゲッティを食べたばかりなんですけど…バーガーキング ですわ。バーガーキングは和歌山には無くって一番近い所は、貝塚かな?昔、関西空港で食べた記憶も有りますけどメニューは色々有りま... 2025.03.10 ひとりごと
ひとりごと スパゲッティーのパンチョ 大阪なんば店 近くに興味が有るお店が有るって事で付いてきましたよ(^_^;)当日のお昼ごはんはこちらで…スパゲッティーのパンチョ 大阪なんば店 です。このメンバーで行くと、絶対に大盛りのお店になるんですよ(^_^;)。店内の壁には、萌えキャラがスパゲッテ... 2025.03.09 ひとりごと
ひとりごと 久しぶりに難波へ 大阪府内に来ることは割と有るのですが、大阪市内の繁華街をウロウロするのはあまり無いイメージ。今回は正月明けに行くって言うので同行させてもらいました(^_^;)大阪に行くとやっぱりこの周辺に来てしまうのよね。でも最近、オタクの街がなんか食文化... 2025.03.07 ひとりごと
ひとりごと 大和川を渡って行かないと… 今回のウォーキングの最終目的地は、堺東なんです。前回来たって事で違う橋を渡るため遠回りをしている私。大和川を渡るため、南下していきます。ここ、今流行りの小さなお葬式を行うことができる式場だと思うんですけど…オープン記念にこんな事をしてるんだ... 2025.02.05 ひとりごと
ひとりごと 住吉大社から南へ 住吉大社から大阪府道30号線まで戻ってきました。少しの間府道30号線を南下していきます。なんか立派な和菓子屋さん 粟玄 が有りますがもちろんお正月でお休みです。ヘラ竿と言われれば、和歌山の紀伊清水を思い出しますけど…お正月なので、休みなのは... 2025.02.03 ひとりごと
ひとりごと 今年も住吉大社へ 最近、年に一回は来ているような気がしますね。住吉大社です。毎年来ているのでは無いかと思うのですけど、東口から入門するのは初めてでして、前回も書きましたが、こんな小さな門なんですよ。門を入ったら、いきなりガードマンが境内は人で一杯なので、一方... 2025.02.02 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと 住吉大社へ行ってみようか ココまで来たら、住吉大社までは目と鼻の先って距離なので、正月だし行ってみようかと思いましてそちら方面に足を向けます。途中、色々興味あるお店が有りまして、ニュー上海ってええ感じとちゃうん?正月だから休みですけど府道30号線より住吉大社側には車... 2025.02.01 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと 辰巳温泉 近くに銭湯が有るって事で、いつものように気になる私ですわ。直進した所に有った銭湯は、辰巳温泉 です。こちらの銭湯って 14時~翌日お昼12時までってすごい営業時間ですわ。流石にたくさんお客さんが来てるんでしょうね。銭湯と言うより、スーパー銭... 2025.01.31 ひとりごと温泉・銭湯
ひとりごと アンティークショップ 寛大 さらに歩いていると、不思議なお店を発見。アンティーク骨董 寛大 と有ります。お店の上にはたくさんのウルトラマン達が居られるんですが…足が無かったりなんか、これはあかんやろうって首吊ウルトラマンってね~。で、こちらのお店も調べてみたら…なんと... 2025.01.30 ひとりごと