ひとりごと 堺の高島屋が閉店って事で… もう既に閉店していますが、訪問当時は閉店前だったんです。今回の目的の一つでも有ったのですが…まあ、とりあえず堺の商店街をちょろっと見て回ります。お正月にしては、やっている飲み屋が多かったような気がします。で、今回目的の高島屋が有る所はこちら... 2025.02.14 ひとりごと
ひとりごと 堺市役所 南海の踏切を渡ってやって来たのはこちら堺市市役所?堺区役所 まあどっちでも良いです。とりあえず大きな建物です。なんか閉まっている感じでしたが、ガードマンに聞いたら、展望台は開いているよ。って事で中に入れてくれました。展望台は、私が見た建物と... 2025.02.13 ひとりごと
ひとりごと 方違神社は… トイレに行きたかったので、近くに有るはずの 方違神社 へ行こうと南下する私。方違神社の何かが有った。これは何だろうと…方違神社のくろがねもち?くろがねもち って木なのね。更に歩いていると老舗らしきお店が、堺の昆布処こぶ政 と有ります。更に歩... 2025.02.12 ひとりごと
ひとりごと ベルマージュ堺 目の前に有る大きなビルが気になりまして少し行ってみました。ベルマージュ堺 です。どうやらショッピングセンターの様ですが、中は…。正月なのか、元々こんな感じなのかよくわかりませんが、かなりやばい感じです。周辺を見渡してみると堺市立文化館なるも... 2025.02.10 ひとりごと
パン屋 アサヒパン 堺駅に向かう途中に気になるトラックを発見。"アサヒパン" と有ります。正式名は 朝日製パン の様です。パン屋さんの車がたくさん並んでおりまして、近くにも店が有るようなので、有りました。工場直売 パンの家 ですね。調べたら 堺ちん電パン なる... 2025.02.09 ひとりごとパン屋
ひとりごと 堺市駅までやって来た。 やっと、JRの高架下まで戻ってくることができました。後々調べたら、ココは堺市駅の隣の駅 浅香駅 近くだったんだと…ちょっと東に行き過ぎましたわ。高架下を潜って、なんかいい感じのお店がお菓子のお家トリジとリスバ ってケーキ屋さんみたいなんです... 2025.02.08 ひとりごと
ひとりごと イオンを出てから更に東へ イオンを出て更に西の方に向かって歩いて行きます。ただ、この周辺は住宅地でして、こんな感じのお弁当屋さん。まんぷく弁当です。もちろんお正月なので閉まってますけど。後で調べてみたら、やっぱりいい感じじゃん。次に気になるお店へ進んでるんですけど、... 2025.02.07 ひとりごと
ひとりごと 堺駅方面に戻らないと… 大和川を渡っていたら…向こうに見える橋を渡る予定だったんだ~って気がつく私。長居公園が見えたらすぐに南下するみたい…(^_^;)仕方ないのでこのまま進んでいくことに。おお~これは。0系新幹線ではないか~。こちらのお店もなんか、変なものを売っ... 2025.02.06 ひとりごと
ひとりごと 中華 龍潭 ある日、ちょっと車で大阪に行く事が有りましてその時のお昼に立ち寄ったお店です。中華 龍潭 です。近くでちょっと良さそうだったので。中はこんな感じでした。建設関連の方々がたくさんおられた感じ。メニューはこんな感じで、定食も充実しています。私は... 2024.09.02 ひとりごと
ひとりごと アップガレージ 美原北インター店 大阪で工具めぐりをするのも定番になりつつ有る私達ですが、「この店来たこと有るやろ」って?今回やってきたのはこちらUP GARAGE 美原北インター店 です。来たこと有るやろって言われたけど…来るの初めてです。と言うより、こんな店有ったんやっ... 2024.05.04 ひとりごと