ひとりごと デリバリーキッチン 至福のランチ こちらの学校ですが、周辺には何も無いんです。講師は、コンビニで弁当を買ってこいって言うんですけど2~30分かかると思いますけど…平日ならば、学校のほぼ目の前に有るこちら 至福のランチ でお弁当を購入出来るようです。私は休日にこのお勉強に来て... 2024.08.12 ひとりごと
ひとりごと コープ・ラボ たべる*たいせつミュージアム 私がじ~っと、大人しく勉強だけする理由が…ははは。休憩時間に近くに行きたい所が有るのを事前に察知してましてね~。と言うことでやって来ました。コープ・ラボ たべる*たいせつミュージアム です。実は近いから歩いてきたのですが、ココは歩いてくるの... 2024.08.11 ひとりごと
ひとりごと 南大阪高等職業技術専門校でお勉強 私ですけど、Gooブログにもほぼ同じ内容を公開中なんですけど…まあそちらはあくまでサブでして…こちらのページを充実しようと奮闘中(現状では気持ちだけ…(^_^;)でも、勉強はちゃんとやらないと。私の技量だと、そのあたりでやっているパソコン教... 2024.08.10 ひとりごと
食べ物 本家 さぬきや 和泉福瀬店 今更ですが、お盆の話。お墓に向かう途中お昼になったので…昔はよく行っていたうどん屋さん和歌山にも有ったのですが…本家さぬきや です。ココは 本家さぬきや 和泉福瀬店 で、私の知っている限りではさぬきやでも新しい方かとでも、20年は経ってると... 2022.09.09 食べ物
ひとりごと 田中公道リサイタル 朝一番に 和泉市久保惣記念美術館 に来て、入場券売り場がいっぱいだったかと思います。せっかくやってきたのだから、リサイタルってのを体験しようと思いまして…(^^ゞ入場の際、整理券ももらってました。リサイタルは入場券を購入すれば無料です。この... 2022.06.28 ひとりごと
ひとりごと 松尾寺公園 と言う事で、やっと公園らしい所までやって来ました。私は変な方向からこの公園に向かっているので下の記事から見た方が良いかも(^^ゞと言う事で、広場の周りには遊具がたくさん有りまして、中央に緑のなが~いローラーすべり台があります。これってお尻が... 2022.06.26 ひとりごと
神社・お寺 松尾寺公園へ 前回の続きです。本堂の奥の方に行くことが出来ます。前回書きました、本堂近くにある駐車場方面です。鳥居の方に歩いて行くと水子地蔵さんがおられるようですが…私にはまだ先があるので、こちらは通過で更に先には、お寺内にちょっとした公園が…以前から書... 2022.06.25 神社・お寺
神社・お寺 泉州松尾寺 近所にちょっと気になったお寺が有りまして行ってきました。松尾寺 です。境内方面に向かう所に看板が有りまして。地図を見る限り、広い敷地です。反対側には、松尾寺について書かれた看板がココは境内なのでしょうか?普通の道に見えますが、ココを車で入っ... 2022.06.24 神社・お寺
食べ物 食処事 エクボ 食事をしようと周辺を調査してみたら、こちらのお店の評価が良かったので、行ってみました。食事処 エクボ です。入り口はこんな感じ。普通に喫茶店みたいな趣です。中に入ると突然、めし屋みたいにおかずが並んでいます。反対側にもおかずが並んでいます。... 2022.06.23 食べ物
ちょっとした物 和泉市久保惣記念美術館 マップで良い感じの美術館が有るな~って事でちっと行ってみました。和泉市久保惣記念美術館 です。こちらが新館でして、美術館への入り口です。入り口の真ん前に無料の駐車場が有ります。入り口を入ったら、すごい人です。私がは入った時間はほぼ開館時間。... 2022.06.22 ちょっとした物