和歌山

スポンサーリンク
お酒

Nomcraft Brewing

今回こちらに向かったのは、こちらのお店に訪問する為でした。GOLDEN RIVER なんですけど、私、車でこちらに訪問しているので飲むことが出来ないので、隣りにある、ビールの販売所Nomcraft Brewing へ奥の方では醸造しているみ...
ひとりごと

旧御霊駅跡・壁画

この周辺は気になる所がが有りまして…この周辺は昔 有田鉄道 って鉄道が走ってまして私も以前、こちらの鉄道公園や、終着駅の金屋口駅には行ったことがありますね。今回は、その途中駅、御霊駅の跡地に向かいました。昔使われていた駅舎が残っており、今で...
ひとりごと

きのくに中津荘

会社の行事で、ちょっと和歌山の中腹までやって来ました。こちらは きのくに中津荘 です。ちょうどお昼時だったので、中に入ろうとしたら…宿泊先なのに、ほぼレストラン化しており、席に案内される感じになっていまして…他に何も売ってない感じです。施設...
ひとりごと

THE ROASTERSへ

以前、このお店の前を通ったのですけどその際は、タイミングが合わずパスしたんですけど今回、ちょっと思い出したので再訪しました。THE ROASTERS です。店内で焙煎もしていまして、焙煎した豆がたくさんストックされていました。レジの近くにメ...
パン屋

パン・ド・パニエ

今回もパン屋を探してウロウロとしていた私達なのですが、お連れさんが気になる所が有ったようでそちらに行くことになりました。パン・ド・パニエ です。店の外も、色々と飾り付けがされておりまして、ちょっといい感じのお店。店内の会計場はこんな感じ。ち...
ひとりごと

暴豚製麺所へ再訪

最近、二郎系ばっかり食べている私。和歌山の二郎系発祥といえるお店の経営者が変わったって情報をもとに再訪してみました。暴豚製麺所 です。入口に有る券売機です。この春に値上がりしたらしいですけど、400gの醤油ラーメンが1050円だったらそんな...
ひとりごと

どんどん広場

私が、この周辺をうろうろする場合は、このお店は当たり前の様に通過するんですけどどんどん広場 です。と言いつつ、記事にはなってなかったですわ。入口にはちょっとした食べ物が売っていましてこちらの焼き鳥がすごく気になったんですけど、店員さんが、休...
ひとりごと

掛商店

高野山も雨が降ってきていたので、用事も済んだので、早々に下山する事に。車で下山する際、気になっていた焼き餅屋さんが有ったので立ち寄ってみました。掛商店 です。こちらのお店ですが、車で高野山に行く際に通る国道480号線沿いから少し入った所に有...
ひとりごと

奥の院へ

と言う事で、今回はお参りする予定では無かったのですが、珠数屋さんで言われた限り行くしかないだろうって。いつものように、奥の院に向かう道沿いには大手の企業墓が並んでいますけど、今回も無しで…。いつもこちらには目が向くんですよね。喜劇王花菱アチ...
ひとりごと

高野山宿坊協会中央案内所

数珠を購入して、これからどうしようかって思っていたら、眼の前に案内所が有りまして、そこでちょっと調査しようと思いまして。高野山宿坊教会中央案内所 ですわ。宿坊案内書と言うよりは、観光案内所っぽい感じで室内には色々な名産品が並んでます。おみや...
スポンサーリンク