ひとりごと カフェ テネシー 先日、和歌山市内をウォーキング。その時、気になった喫茶店が有ったので前まで行ってみましたカフェ テネシー って喫茶店です。左側に見える看板がなんともお茶目です。正面はこんな感じ。お庭でもお茶を頂ける感じです。でもね。ココのメニューがどうやっ... 2023.02.13 ひとりごと
食べ物 うどんとおむすび 紬 先日紹介した、クーポンがまだ残ってまして…有効期間も迫ってきていたのでと言う事で、色々探した所、こちらにうどんとおむすび 紬 です。お店は新しい感じです。中はこんな感じです。張り紙なんかを見ても最近出来た?または新しくしたって感じです。メニ... 2023.02.12 食べ物
ひとりごと 大門川沿いを帰ろう と言うことで目的は達成したので、歩いて帰ることに。帰りはちょっと違うコースを。ちょっと高級そうなお店キッチンだるま。絶対ひとりでは来ないな~看板だけは新しいのですが…最近開いている所を見たことが無いな~サッポロラーメンなんですけど…。閉店し... 2023.02.11 ひとりごと
ひとりごと 堺ブレイザーズって? さっき、和歌山県立体育館の前を通るとすごい人…。車で来るとババを見そうだったので歩いてやって来たのでした…。前に来てみると堺ブレイザーズ? ホームゲーム?体育館の前は賑やかになってまして、イベントでグッズ販売もやってました。もちろん中に入る... 2023.02.11 ひとりごと
食べ物 中国酒家 くうくう 今回、以前参加した 和歌山城下町バル で参加したら5000円分のポイントがそのポイント消費の為に来ました。そのポイント消費が出来るお店の一店でした中華酒家 くうくう です。お店の様子ですが…店員さんが写っているような…ちゃんと加工はしてます... 2023.02.09 食べ物
ひとりごと 真田堀通りをうろうろと ちょっと和歌山市内で用事が有って、その後、どうしようかな?って和歌山市内周辺を車で走ってましたら和歌山市唯一のロータリー交差点だった中之島ロータリーがこんな感じに…昔はこんなのだったんです。そして横を走ってたJAFのトラック。ちょっと違う形... 2023.02.08 ひとりごと
ひとりごと 大山文房創庫が閉店しました。 以前からちょくちょくやって来ていた文房具屋さんオーヤマ文具創庫なんですが、店先に色々張り紙がしてあります…「感謝申し上げます」だって?122年間だってそんなに続いていたんだ。店内ですが、もう何でも有り状態になってまして、展示している棚なども... 2023.02.04 ひとりごと
食べ物 とんかつ 味楽 東の方に用事が有り、昼食って事で色々行ってみたのですが、休業に次ぐ休業の嵐でココにたどり着きました。とんかつ 味楽 です。私が前と通る時はいつも車でいっぱいなのですが当日はすごく空いていて、入ってみました。私たちは手前のテーブル席に、奥の方... 2023.02.03 食べ物
食べ物 金魚(きんぎょ) バルの三件目は かなり歩きましたよ…わいわい言っていたら時間が経つのも特に気にならず、やってきましたじゃんじゃん横町にある 金魚(きんぎょ)です。入り口の所にある看板お店の前は、台湾みたい。お連れさんが、壁を見て って言うのでおお~ でっか... 2023.02.01 食べ物
食べ物 スパイスごはん M3号 二件目は、先ほどの焼き肉屋さんからほど近いスパイスごはん M3号 です。こちらでカレーを食べるって事でやって来ました。店内はこちらです。店内はタイ風レストランって感じ?店内の撮影は許可をもらいましたが、おかみさんは、撮影禁止って逃げていきま... 2023.01.31 食べ物