和歌山県

スポンサーリンク
神社・お寺

慈尊院へお祓いに

お祓いに行きたいのよって言われたのでちょっと思いついたこちらのお寺へ慈尊院 です。お盆に訪問したので、門の雰囲気がいつもと違います。手水もなんかビー玉が入っていてピカピカしてますわ~。いつも気になるこちらの人形も何故かこの場所に移動していま...
ひとりごと

PEACH FARMのももソフト

ネタは大量にあるのですが、書いている間が無くって…ネタ切れ近い奴から優先的にアップです。毎年も、こちらのソフトクリームを食べに行っている私。今年もシーズン終了間際に行ってきました。お盆のど真ん中に行ったので来店者は少なかったですけど。と言う...
ひとりごと

味菜 うまいもんや 芳文 本店

こちらのお店で、コース料理を頼むと…多分全部食べるの無理って言っていたのでかなり気になっていって見ました。味菜 うまいもんや 芳文 本店 一号店ですね。このお店ですと、普通に行くとまず待つことになるとおもいます。私たちも予約が開いている日を...
ひとりごと

豆日和のコーヒーゼリー

ちょっと前になるのですが…(^^ゞまたまた行ってきました。恒例の豆日和へ今回はこのコーヒーを飲みたくてコーヒーにパッションフルーツの香りがするとか自分でやると絶対無理と思ったので香りが引き立つホットで頂きました。このコーヒーですが、既にコー...
ひとりごと

サッポロラーメン西村

当日は、夕方目の前を通ると開いているじゃないですか。ちょうど良いタイミングでお腹が減ってたので入店です。それにしても、15人ぐらいのカウンターでしょうか?常にほぼ満席状態です。店内の様子もこれしかね~ラーメンも安いでしょ。注文したのは、味噌...
ひとりごと

和歌山の水害は…

和歌山に大雨が降り、その後をちょっと確認って言うよりか、定期的に行っている病院からちょっと立ち寄った感じです。田植え前の水田。田んぼの区切りが解らないくらい水が入り込んでいます。水害になると、毎回水没する、伊太祁曽神社周辺です。やはりこの周...
食べ物

芋と氷 うめ乃

藤の花を見に行った後、カフェに行こうって事ででもその場所は何故か和歌山…(^^ゞでもココ、おいしいんよ~ってカフェとちゃうんかい…(^^ゞと言う事でやって来ました。芋と氷 うめ乃 です。お芋のモンブランが良いのよって事でして店頭にもそんな張...
ひとりごと

いつもの豆日和へ

先日書きました、8っ8 の近くにいつも来る 豆日和 が有りまして。みなさん、コーヒー豆を買うって事でコーヒーもお願いしていたのでした。私もせっかくやって来たので、いつもとちょっと違うコーヒーを買って帰りました。
ひとりごと

8っ8(はっぱ)【閉店】

2024年12月閉店と言えば誤解を招くかも知れませんが…記事にあるような、ビッフェ営業は終了しており、夏季限定でかき氷屋さんをやっているようです。店主さんは和歌山駅近くでラーメン屋さんをやっている様です。(先日知らずに行ったが、まだブログに...
ひとりごと

新しくなった紀三井寺食堂【閉店】

ははは、完全予想通り、閉店してしましました。と言うことで、オープン当時の記事になります。予想通りと言っては何ですが、変なコーヒーショップはあっけなく閉店しました。一回も行ってませんけど…(^^ゞその後には… またまた紀三井寺食堂が…?看板は...
スポンサーリンク