和歌山県

スポンサーリンク
ひとりごと

三谷に湧き水?

丹生酒殿神社 周辺を歩いているとこんなのを発見。どうやら地元の人が作った感じなんです。このホースの元をたどっていくと…どうやら こちら みたい。さらに山奥の方から流れてきているみたい。こんな感じで水が使い放題って良いっすよね。近くに有った防...
神社・お寺

鎌八幡宮

あるYouTubeで気になっていた神社が有りまして、GoogleMAP で探していたら見つけました。鎌八幡宮 です。後で知るのですが、鎌八幡宮は2か所有りまして、多分こちらが本宮ではないかと思います。左奥の方に行ってみると、木がメインになっ...
食べ物

太平洋酒場 本店

以前、和歌山市駅のキーノ店に行きましたが、今回は、和歌山駅前にある、太平洋酒場 本店 へやって来ました。来店予約したにも関わらず、4名なのにカウンターしか取れなかったくらい人気店です。ちゅ~事で、カウンタの一部を乗っ取りました。こちらのお店...
食べ物

柿の葉すし 九和楽

高野山からの帰り道、今回は旧道を走って下山することになりまして、久々に前を通ったら"営業中" だったので立ち寄ってみました。柿の葉すし 九和楽 です。以前にも来たことが有りまして…通りの反対側に小さいですけど駐車場がありまして、そちらに駐車...
ひとりごと

角濱ごまとうふ総本舗 小田原店

駐車場まで歩いて帰る途中に、新しいゴマ豆腐屋さんが有りまして、気になったので行ってみました。角濱ごまとうふ総本舗 小田原店 です。この地点では、まったく気が付いていないのですが…後で書きますわ~って事で、なんか新しい感が漂う店舗です店内には...
ひとりごと

梵恩舎

今回高野山に来た理由のもう一つはこちらだったらしいです。前回訪問の際は、前を通過しただけだった梵恩舎 ってカフェです。表には手作りの看板が並んでます。店内の様子です。天井がすごく高く、2Fもなんか席が並んでる感じ。古民家を改装した感じです。...
神社・お寺

高野山真言宗 総本山 金剛峯寺

高野山の主要なお寺。高野山で皆さんが知っている主要な所は全部こちら、金剛峯寺 の管轄です。でもね~、普通は金剛峯寺はココだと直感すると思います。高野山真言宗 総本山 金剛峯寺 です。こちらが正門でして、こちらから中の方に入っていくと本堂って...
ひとりごと

高野山霊宝館

腹ごしらえした後は少し歩こうって事で中心街の方に歩いていきました。そうすると、ちょっと立派な看板がありました。高野山霊宝館 です。ここは博物館でして、そちらに向かう道が、またいい感じです。真夏なのに紅葉している感じでした。博物館の目の前に来...
ひとりごと

南峰堂本舗

高野山に車で来ると、かなりの確率で、大門方面から来ると思います。今は、バイパスがあるので、そちらを走って奥の院方面に急ぐ方もおられますけど、普通は大門から高野山市街に入っていくと思います。そうすると、すぐにこちらのお店が現れます。南峰堂本舗...
ひとりごと

稲刈り 2023 キヌヒカリ

と言うことで、今年の稲刈りが始まりました。キヌヒカリ って品種の米になります。ちょっと早いみたいですが、現状で親父一人ではうだうだいうだけで何もしないし、この作業でも、ほんとこき使われました。コンバインに乗っているのはそれなりにしんどいので...
スポンサーリンク