ひとりごと 津風呂湖 津風呂湖温泉から、メインの道路をずっと登って行くと、なんやら建物がコミュニティセンターつぶろ が建物は立派ですが、開いてません。眼の前に有った看板を。そこには津風呂湖は1961年、津風呂川をせきとめて作られました。湖の周辺は32km、広さは... 2025.08.24 ひとりごと
ひとりごと 津風呂湖温泉【閉館】 私が行きたいな~と思っていた矢先閉館したって情報が入ってきて残念だな~って思っていた施設なんです。でも、看板が見えると気になるじゃないですかって事で、津風呂湖温泉 です。昔は、ビニールシートで隠していたんだろうって感じですが、ビニールシート... 2025.08.23 ひとりごと温泉・銭湯
ひとりごと ラーメン 河 私一度来てみたかったんです。吉野に有るラーメン屋さん ラーメン河 です。えらい所に有る有名店でして、どんな所に有るのかなと気になってたんですけど…車で来るのはちょっとって感じの道でした。お店も、山の中に有るって感じの店舗でしたが…お休みでし... 2025.08.22 ひとりごと
ひとりごと 久々に丹生川上神社下社へ 本日行きたい所が有ったので、その途中に私が一番お気に入りって言ってもおかしくない神社が有るので、そちらに立ち寄ることに。丹生川上神社下社 です。こちらの神社については、他の記事を見てい頂く事として、この神社がお気に入りの理由はこちらには、本... 2025.08.12 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと ひよしのさとマルシェ でたあめんを ブログ書いていたら、一つ抜けているネタが有ったので後で追記ですわ~結局、お店がそれなりに有る、大淀町でお昼ご飯を食べようと思ったのですが、待っていたり、時間が過ぎても開店していなかったりと…、結局食べることができませんでした。で、更に行くと... 2024.10.08 ひとりごと食べ物
神社・お寺 丹生川上神社 三社参り ごく最近は、こちらの三社参りをしていることが多いですね。この三社が一番好きなんですよ。奈良の吉野に有る 丹生川上神社にうかわかみじんじゃ の三社参りです。やっぱり 丹生川上神社上社にうかわかみじんじゃかみしゃ から行くでしょうね。上社は 吉... 2024.01.08 神社・お寺
神社・お寺 金峯山寺 吉野山駅から更に上に登ってきた所に有ります。金峯山寺です。お土産屋さんなどの前を歩いてきたらこんな感じです。目の前まで来たところ。門を潜って更に行くと本堂です。日本で二番目に大きい木造建築と聞いて追記していますが東本願寺にある御影堂 って書... 2013.02.27 神社・お寺