ひとりごと 三井記念美術館 日本銀行本店の横にも立派な建物が…よくよく見てみると、三井住友銀行 日本橋支店らしいですわ~。外から中の様子を伺ってみたのですが中もすごそうです。大通りの方に行ってみた所。こちらはちょっと近代的ビルみたいに見えますわ~。その隣には 三井記念... 2023.07.31 ひとりごと
ひとりごと 貨幣博物館 日本橋で周りを見渡すと、こんなのが有りました貨幣博物館 です。でも、入り口がどこか解らなくて…ガードマンの人に聞いてみました。博物館の隣は 日本銀行の研究所らしいです。私はそちらが博物館と思ってました。この博物館は無料なんですが、入場するに... 2023.07.30 ひとりごと
ひとりごと 日本橋三越本店 和歌山人でも、ココに三越ってデパートが有るって事は知っていますよ。でもね~ 来た事は無かったんです。と言う事で 日本橋三越本店 へやって来ました。それにしても、この都会のど真ん中にこんなレトロな建物があるんですな~って入り口もすごくゴージャ... 2023.07.28 ひとりごと
ひとりごと 東京の日本橋 和歌山人が東京に来ればこんなもんです(^^ゞ大阪の日本橋(にっぽんばし)にはパソコン部品や電化製品を買いによく行きました今ではオタロードって言われているようですが…東京の日本橋(にほんばし)には、今回初めてです。地下鉄で通過はよくやってまし... 2023.07.27 ひとりごと
ひとりごと 久々に黒門市場へ ココまで来たのならって事で、最近来ていない、黒門市場へ行って見ました。お正月前になったら、浅草や上野のお正月食材売ってますってテレビで出てくるところ。こんな感じの雰囲気なのですが…通りの多くは… こんな感じでお土産屋さんや北海道物産展…?コ... 2023.06.29 ひとりごと
ひとりごと 地獄24 もう一つ気になるお店が有るのでそちら方面に足を進めていきます。良い感じの珈琲屋さんが有りましてLiLo Coffee Roasters って有りますけどこんな店も有りました。お酒の美術館 バーみたいな感じでしたがこの格好じゃ入れないな~(^... 2023.01.20 ひとりごと
パン屋 パンとラスクのお店 とびら こちらのお店はすでに閉店しています。帰りに難波の駅をうろうろしていると興味有る物が…一度は前を通り過ぎたのですが気になったので戻ってきました。とびら です。先日に引き続き このようなパンが(^^ゞまた買ってしまいました。今回、雪だるまは子供... 2014.12.25 パン屋