三重県

スポンサーリンク
ひとりごと

深野の沈下橋

私ですが、沈下橋を車で渡ってみたいってちょっとした野望が有るのです(^_^;)近くに沈下橋が有るって事で、見に行きました。深野の沈下橋 です。この降り場を見つけるのに苦労しました。橋の方は、まだまだ立派な感じ。周辺は水遊びには最適な感じなん...
ひとりごと

八柱神社(松阪市飯高)

これから、東吉野を通って国道166号線へこの道って車で走っていても気持ちいいですよ。とか言ってたら、すごい距離を走りきっていました。そんな中、いい感じの神社を見つけたので八柱神社 です。三重県には 八柱神社 はたくさん有るようですがその一つ...
神社・お寺

飛鳥神社

道を走っていると、飛鳥?やっぱり気になって、帰る途中に立ち寄りました飛鳥神社(熊野市飛鳥町) です。飛鳥神社 ってあまり聞かないな?と思ってましたが私の思い過ごしでした。ココは正真正銘、飛鳥町にある飛鳥神社 の様です。飛鳥神社について色々調...
道の駅

道の駅 熊野きのくに

何か良い物が無いかな?と三重県を海沿いに北上するのですが…何もない。国道を走っていたら、何気なく山の中に入って行くし、と言う事で、お昼も近くなってきたのでこちらの道の駅で食事でもって思いまして道の駅 熊野きのくに へ周辺の案内が有ります。こ...
食べ物

kokoro食堂

GoogleMapを見ていたら、かなり前から気になっていたお店が有るんです。kokoro食堂 です。三重県道141号 オレンジロードを走っていると道沿いに有ります。お店の外見はこんな感じ。でもね~ このお店、お昼しかやってないんです。日曜日...
ひとりごと

大里親水公園

シーズンには早いんですけど、川がプールって気になってやって来ました。大里親水公園 です。ココの公園ですが、相野谷川をそのまま利用した天然のプールとしても営業されている様です。ちょっとしたダムみたいなのを作って水をせき止めている感じ。でもね~...
温泉・銭湯

一志温泉 やすらぎの湯

私たちはどこに行っても温泉は忘れません(^^ゞ今回も帰りにこちらの温泉へ一志温泉 やすらぎの湯 へこちらはいろいろな施設が併設されており、お風呂はその一部です。入口はこちらです。入場料はこちら 550円と休めの設定です。がよ~く見てください...
家庭イベント

内宮

では、伊勢神宮の本題に入ります。今回は写真盛りだくさんです。(文章は少なめです)以前、正宮は奥の方だったのですが伊勢神宮 内宮入口とも言える宇治橋鳥居です。正式には皇大神宮って言うんですね鳥居を潜って 宇治橋 を渡ります。橋を渡ると美しい ...
食べ物

十割蕎麦 七福【閉店】

2023年12月アクセスが有ったので調査した所 閉店しているようです。私の旅で、普通の食事をする事が少ないのですが…(^^ゞ大宮大台ICを降りた所にちょっと混んでいる蕎麦屋が有ったのでそちらで食事をする事に。十割蕎麦 七福 です。メニューは...
道の駅

道の駅 あやま

道の駅シリーズです。今回は 道の駅あやま です。こちらはひしみちゃん。調べて見ましたが、これと大判焼きしか出てきません(^^ゞこれだけだったら、ブログに上げる気は無かったのですがこんなのが有りましたので玉の腰 そば打ち道場建物の奥の方に有り...
スポンサーリンク