かつらぎ町

スポンサーリンク
ひとりごと

かずさんのお肉屋さん

和歌山初のお肉自動販売機だったらしいんです。かずさんのお肉屋さん です。今では色々自動販売機がありますけどね。店内に入ってみると…自動販売機しか有りません。私思うんですけど…こんな写真だけで、1000円程度する肉を買えるかって…自動販売機は...
食べ物

柿の葉すし 福本商店

串柿の里を単車で走りまくって、旧国道480号線を走って帰ろうとしたら、店先が賑やかな所を発見。そう言えば、のどが乾いたかな?って思って停車しました。福本商店 です。(リンク先は適当かどうか…)お店はこんな感じ。私も帰って調べるまで、柿の葉す...
ひとりごと

峠の茶屋

以前、鍋谷峠の旧道に お店が有るって事で木の国や柿えもん ってお店を紹介しましたが、実はこの周辺にはもう一店お店が有ります。峠の茶屋 です。お店としては、軒下に商品を販売しているって感じのお店です。お店も地元の方々と和気藹々と話しされていま...
神社・お寺

一言主神社 と 三重の滝

実はこちらの方が先に来ていたのですが串柿連発の方が良いかと思ったので…途中に有るこちらにも立ち寄ってますよ。だって、こんな看板が有るんですもの。矢印の方向を見てみた所。車の方はこのあたりに車を止める方が良いと思います。少し行くと、鳥居が見え...
ひとりごと

くしがきの里四郷 もう一つの平地区

串柿の郷をあとにして、帰ろうとしていた道にこのような看板が…。看板には 鍋谷トンネル が書かれていないのでちょっと古い看板だな~と思って見ていたら…お~っとこんな所に串柿のマークが滝まで有るようじゃ無いですか…(^^ゞちょっと暗くなりそうな...
ひとりごと

くしがきの里四郷 大久保地区

私が思っている串柿の里は、前回書いた平地区では無いんです。やっぱり大久保地区へ行かないと…でも、前回下りた道を忘れていて…以前登った所から行ってみました。ココは くるみ谷もみじ公園 って書いていますが…この周辺も紅葉がきれいでした。こちらの...
ひとりごと

くしがきの里四郷 平地区

記事には順番が有るのですが、こちらの記事が旬なので割り込みです。紅葉を見に行こうと単車を走らせていた最中そう言えば、くしがきの季節だな~って事でくしがきの里へくしがきの里って、いくつか集落が有りまして今回は、鍋谷トンネルの入り口に近い 平地...
食べ物

喫茶エスキース(Esquisse)

先ほどのかつらぎ号の処理を完了させお疲れ様って事でやって来た喫茶店喫茶エスキース (Esquisse) です。知り合いの人がやっている様で、店内はこんな感じです。私たちはモーニング終了10分前ぐらいに入店したようでお約束通り、モーニングを注...
食べ物

cafe nerumo rukimo

いつもと違う所へ昼ご飯をとの事で教えてもらったお店です。cafe nerumo rukimo(ネルモ ルキオ) です。ちょっとおしゃれな玄関。中はこんな感じ。実はこの写真は帰るときの写真で、来店したときは満席でした。レジ横ではこんな感じで、...
スポンサーリンク