ひとりごと 水野鍛錬所 こちらの刃物屋さんには来たかったんです。水野鍛錬所 です。入り口はこんな感じです中はお店になっていて、奥が作業場になっている感じです。こちらでは、日本刀なども作っていて、タイミングが合えば、作業場も見せてくれるって事でやってきたのですが、訪... 2023.12.07 ひとりごと
ひとりごと 堺伝匠館(堺伝統産業会館) 堺にやってきた理由の一つに堺の包丁はどんなのだ?安ければ買おうかな…って思っていました。で、歩いていたらこんな所が堺伝匠館(堺伝統産業会館)です。中が気になって、入口を撮影するの忘れました(^-^;中の一室は包丁がたくさん。周辺に有る、刃物... 2023.12.03 ひとりごと
ひとりごと タマノイ酢の本社? 歩いていると、有るお得意様のビルを発見タマノイ酢 って有ります。西名阪高速を走っていると、大きい工場が見える奴です。本社ってすごく地味なんやな~って思っていたんですが…調べてみたら本社はちょっと南に有る立派な建物でした…(^-^;立派な建物... 2023.12.02 ひとりごと
ひとりごと カミハコ(紙と箱にかんするもの、喫茶) 当日、スタンプラリーが開催されており、そのスタンプポイントが近くに有ったので行ってみました。カミハコ と有ります。入口近くに有った喫茶店 兼 紙いかんするもの…(^-^;を販売していました。通路にはアクセサリーなどを奥では着物を販売してまし... 2023.11.30 ひとりごと
ひとりごと 与謝野晶子生家の跡 次の目的地に向かうため、大通筋を難波方面に歩いていきます。歩いていくと、こんな感じの絵が有りまして、なんか指が写っているし…(^-^;与謝野晶子の生家跡 が有ります。石碑と説明書き、与謝野晶子の若い時かな?歌碑も有りました。ココに与謝野晶子... 2023.11.28 ひとりごと
食べ物 かん袋 お風呂の記事に気合を入れていたら、こちらの内容をぶっ飛ばしてしまった(^-^;南宗寺 でのご一緒した方に教えてもらった店が偶然帰り道に有りました。かん袋 くるみ餅で有名なお店らしいです。自分用ならばやっぱり一番小さいのなんですけど…めっちゃ... 2023.11.27 食べ物
ひとりごと さかい利晶の杜 かなり前から、このガラス張りの建物が気になってたんです。でも名前がなんか宗教関連かと思ってて…(^-^;と言うことで、今回訪問することになりました。さかい利晶の社 です。入口には良い感じで傘が飾ってありました。当日は ゴルゴ30 のイベント... 2023.11.26 ひとりごと
ひとりごと 南宗寺 入口がわからなくて、多分私有地に入ってまでうろうろ歩き回ってやっと見つけた入口です。南宗寺 と有ります。ココは、どうやら北門らしいです。北口から入ってくると、左側に 徳泉庵 が有ります。当日は、中に入ることは出来そうに有りませんが内部は、春... 2023.11.24 ひとりごと
ひとりごと 焼き菓子&ジェラート BLUE KETTLE お食事の後にジェラートでもって思って地図を見て気になっていたお店へ焼き菓子&ジェラート BLUE KETTLE です。田舎に有る、スカンクみたいな建物ココか?と思っていたら、看板が有りました。どうやら、この青い建物の脇を入った所に有るようで... 2023.11.23 ひとりごと
ひとりごと 銀シャリ屋 ゲコ亭 堺で御飯を食べるのどこがいいですかって取引先の方に聞いたら、こちらをお勧めされました。銀シャリ屋 ゲコ亭 です。大衆食堂 っていう割には…こんな感じで、全てが入れ物に入っていましていかにもお持ち帰り専門店って感じです。御飯もおにぎりってね…... 2023.11.22 ひとりごと食べ物