和歌山

スポンサーリンク
ひとりごと

豆日和のコーヒーゼリー

ちょっと前になるのですが…(^^ゞまたまた行ってきました。恒例の豆日和へ今回はこのコーヒーを飲みたくてコーヒーにパッションフルーツの香りがするとか自分でやると絶対無理と思ったので香りが引き立つホットで頂きました。このコーヒーですが、既にコー...
ひとりごと

サッポロラーメン西村

当日は、夕方目の前を通ると開いているじゃないですか。ちょうど良いタイミングでお腹が減ってたので入店です。それにしても、15人ぐらいのカウンターでしょうか?常にほぼ満席状態です。店内の様子もこれしかね~ラーメンも安いでしょ。注文したのは、味噌...
食べ物

芋と氷 うめ乃

藤の花を見に行った後、カフェに行こうって事ででもその場所は何故か和歌山…(^^ゞでもココ、おいしいんよ~ってカフェとちゃうんかい…(^^ゞと言う事でやって来ました。芋と氷 うめ乃 です。お芋のモンブランが良いのよって事でして店頭にもそんな張...
ひとりごと

いつもの豆日和へ

先日書きました、8っ8 の近くにいつも来る 豆日和 が有りまして。みなさん、コーヒー豆を買うって事でコーヒーもお願いしていたのでした。私もせっかくやって来たので、いつもとちょっと違うコーヒーを買って帰りました。
ひとりごと

8っ8(はっぱ)【閉店】

2024年12月閉店と言えば誤解を招くかも知れませんが…記事にあるような、ビッフェ営業は終了しており、夏季限定でかき氷屋さんをやっているようです。店主さんは和歌山駅近くでラーメン屋さんをやっている様です。(先日知らずに行ったが、まだブログに...
ひとりごと

新しくなった紀三井寺食堂【閉店】

ははは、完全予想通り、閉店してしましました。と言うことで、オープン当時の記事になります。予想通りと言っては何ですが、変なコーヒーショップはあっけなく閉店しました。一回も行ってませんけど…(^^ゞその後には… またまた紀三井寺食堂が…?看板は...
ひとりごと

台湾美食裕福 岩出店

この店は開店当時から気になっていたんですよ。台湾美食 裕福 岩出店 です。岩出市の割と中心地にあります。店内はこんな感じです。メニューは、名手店と同じ感じです。ですけど、そちらよりちょっと高いような…しかし、こちらにはこんな感じで付け合わせ...
ひとりごと

はし長水産直売所

これまた突然、いかの一夜干しを買おうかって…昔は国道24号線沿いにたくさん有ったような気がしていたのですが、なかなか見つからない。この店なら有るだろうって事ではし長水産直売所 です。海産物がたくさん売ってますが、やっぱり室内にあるいけすに目...
パン屋

パンの店 わっか

お風呂からの帰り、明日のパンが…って突然言い出す。まあいつもの事。GoogleMap で周辺を調査したら、ちょっと道から所にパン屋がパンの店 わっか です。こんな感じでパンが並んでいます。レジ横には冷蔵庫の中にサンドイッチなどのパンも有りま...
道の駅

四季の郷 クラフトフェア

久しぶりにやって来ました。道の駅 四季の郷公園 です。今日はなぜ来たかと言いますと。クラフトフェア が開催されているからでした。最近は人が多くなってきてまして当日もすごい人でした。公園に向かう道にも、お店が立ち並んでいます。途中には、大型犬...
スポンサーリンク