三重

スポンサーリンク
ひとりごと

赤木城跡へ

目的の場所を教えてもらって、そちらに向かって、更に山の中に入っていきます。その途中に有りました。赤木城跡 です。こちらには、10台は駐車できるスペースとトイレが併設されています。駐車場の奥には施設の説明が有りましてそちらをさらっと見てみると...
ひとりごと

熊野市 紀和鉱山資料館

道の駅の更にちょっと離れた所になんか大きな看板が有るのが気になって見に行ってみました。紀和町鉱山資料館 と有ります。市町村合併で熊野市になったので、現在は熊野市紀和鉱山資料館 となっています。館内に行く前に見えるのが、こちらの線路。なんか鉄...
ひとりごと

道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里の周辺は

今回の目的地に近づくため、目標としていた場所道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里 に到着しました。ココは以前やって来たことが有るのですが、この中に観光協会は…?と探したのですが見つからず…。周辺の施設をウロウロとして見ることに。隣りにあったのが、...
ひとりごと

忍者実演ショーへ

忍者博物館の奥で、忍者ショーが有るってことで、別料金になるんですけどやって来ました。忍者実演ショーです。舞台の入口でお金を払うと、こんな感じで、色々な写真や雑貨が。そう言えば、NARUTO も忍者だったな~中に入ると、忍者について語ってくれ...
ひとりごと

田楽座わかや

お昼ごはんは、インド料理って考えていたのですが、いつもお肉を食べるのに、このタイミングは食べることが出来ないって…?色々教えてもらった所、サバリマラの関係で菜食期間だそうで…仕方ないので、たまたま見つけたお豆腐専門店って田楽座わかや です。...
ひとりごと

逆柳の甌穴

帰り道に、こんな看板を見かけました。逆柳の甌穴おうけつ 日本一の名跡 って書かれると行くしか無いでしょう。3.3km…(^_^;)2kmほど行った所でしょうか…このような案内図が有りまして、ココからは歩いていく事になるのかな?でも地図を見る...
ひとりごと

山奥にソニックが

お家に帰る際、まっすぐ帰るのはって思って、チェックしているポイントを検索してみると途中に有ったので立ち寄ることに。ソニック像が山奥に有るって事で、かなり前から気になっていたポイントへ。ココまで来るのに大変でしたわ~。こちらのソニックですが、...
ひとりごと

湯元榊原舘 日帰り温泉 湯の庄

やはり、ココまで来たら温泉ですよね。って事で、時間も有ったので、こちらでお風呂に入ることにしました。榊原温泉 の中にはいくつか日帰り入浴出来る施設がありますが、やはりこちらになるでしょうね。湯元榊原舘に併設されている、 日帰り温泉 湯の庄 ...
ひとりごと

おやつタウン

ココは一度行っておかないとと思いまして、ちょっと距離が有りましたが、やって来ました。おやつカンパニーの おやつタウン です。目の前を通り過ぎた所に駐車場はあります。そこから歩いてやって来ました。入口にはこんな感じの看板が有りました。入館しよ...
ひとりごと

佐野家住宅

沈下橋を登ってくると、反対側になんか粋な看板が有るお店が有るなぁ って思って行ってみることに。(って言っても歩いてすぐやん(^_^;)登り口にはこんな看板が佐野家住宅 って。これたまたま当たりちゃうの実は、隣の建物が 有形文化財の建物のよう...
スポンサーリンク