ひとりごと ホビーショップサンドウ お友達のご希望で、こちらのお店へホビーショップ サンドウ です。市堀川沿いを歩いていても看板は見えており、ホビーショップって事で気にはなっていたのですが、まさか手芸店だったとは。まあ、こんな機会も無いので、店内に突入です。一階は編み物関連の... 2024.02.20 ひとりごと
出張先で 富山駅へ 昨年末、能登大震災の前にサンダーバード乗り納めの旅に出て、終了の予定だったのですが…その後、富山への出張ってのが入りまして(^_^;)予定外の再度サンダーバード乗車です。金沢-敦賀新幹線開業まで約1ヶ月前の出来事です。今回はお連れ様がいる関... 2024.02.20 出張先で
ひとりごと なんばでは と言う事で、お京阪で淀屋橋を経由して、なんばまで帰ってきました。その日はちょうど十日えびすの残り福の日だったんです。今宮戎神社に行こうかと考えてのですが、ここに行くと最低でも1時間は帰るのが遅くなるな~って事で、行くのを諦めました。和歌山の... 2024.02.19 ひとりごと
ひとりごと 地蔵の辻のヒガンザクラ こちらも毎年撮影しているような気がしますが和歌山市の地蔵の辻に有ります。ヒガンサクラ です。ほぼ、満開って感じでしょうか?高級では無いカメラでも、そらなりの写真が撮れるんです。でも、周りにはすげ~カメラを持った人が数名。さらにすごい人は脚立... 2024.02.19 ひとりごと
ひとりごと 伏見稲荷参道は 日も陰ってきて、ちょっと暗くなってきている感じ。お店の方も閉店作業をしている所が多いです。Google Mapでお風呂マークが有ったので行ってみたら…嵐湯 伏見稲荷店 Japanese foot spa& foot massageって、足湯... 2024.02.19 ひとりごと
ひとりごと 高野山奥の院へ お連れさんが、趣味なのかな?寺院や神社好きみたいなので、私はいつもそういう所をおすすめするのですが、今回は少し時間が有るって事で、高野山に行くことにこの時期、雪での凍結と中国の春節でえらい人じゃないのか?って思っていたのですが…2/12祝日... 2024.02.18 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと 伏見稲荷大社 と言う事で、稲荷神社にやってきました。京都府伏見区 に有るから、伏見稲荷神社となるんでしょうけど、ここは稲荷神社の総本山なので伏見稲荷大社なんですね…。でも、ここには稲荷神社ってありますけど…それも伏見区ってむっちゃ広いんだけど…少し歩くと... 2024.02.18 ひとりごと神社・お寺
食べ物 藤桃庵(桃のしあわせ館) 紀ノ川の南側を橋本方面に向かって走っていると新しい建物が…そう言えば、何かの新聞か何かで紹介されていた様な事を思い出したので立ち寄ってみました。藤桃庵(桃のしあわせ館)です。名前を見ていたら… こちらからの移転ですね。確かにあの場所は、狭い... 2024.02.17 食べ物
ひとりごと ちいかわもぐもぐ本舗 伏見稲荷神社に向かう途中にこんな店を見つけました。ちいかわもぐもぐ本舗 です。こいつは何て言うやつなんじゃ?2階に案内されているので、人の少ない2階へ。壁にはち~かわがたくさん。階段ホールに描かれています。奥の方にはちいかわ で私が一番好き... 2024.02.17 ひとりごと
ひとりごと Le Matin(ル・マタン) このままでは、ネタが闇に葬られてしまう…半分忘れているのも有るので、内容は適当かも…とりあえず、和歌山市民なので、和歌山の記事を多めに追加していきます。20時の記事は、こちら限定の記事となります。と言う事で、美味しいパンを食べたいとの事でG... 2024.02.16 ひとりごと