ひとりごと ラーメンの白晃 お仕事が終了して、富山に来たらやっぱり富山ブラックを食べたいって事で、Google Map で調べたら…帰る道に見つけましたラーメンの白晃 です。店内の様子はこんな感じですわなんかレトロな感じですね。メニューはこんなの。今回は事前に食事して... 2024.02.26 ひとりごと
ひとりごと 株式会社スギノマシン 多分こんなのは初めてでは無いかな?今回は許可も得ましたので、仕事で訪問した会社の紹介です。今回の仕事で訪問したのはスギノマシン って会社です。スギノマシンさんのHPからお借りしています。仕事の内容については、お話出来ませんが…スギノマシンっ... 2024.02.25 ひとりごと
ひとりごと 金太郎温泉 カルナの館 地図を見ていたら、気になる温泉が有るんですよ。当日は車も有ったので、せっかくだったらこちらにと思ってやってきました。金太郎温泉 です。こちらは宿泊できる、光風閣 って施設が有りますが、私は既に宿泊先は有るので、日帰り入浴できる カルナの湯 ... 2024.02.24 ひとりごと温泉・銭湯
食べ物 カフェレストラン A.POINT 最近の喫茶店めぐりで、ネットで紹介されている所は… なんかいまいち。なので、昔よく行った、こちらの喫茶店?へA.POINT です。私が小中学校の時はよく来ました。今でもちゃんとやってるんです。入り口はこちらです。入り口横には当日のランチメニ... 2024.02.23 食べ物
ひとりごと 魚津駅周辺をうろうろと 出張に出て、宿泊した所をウロウロとするのは私の定番です。というで今回は 魚津駅 周辺です。と言う事で、ココがあいの風とやま鉄道の駅です。反対側に 富山地方鉄道の 新魚津駅 になります。駅前に変わったキャラが立ってました。ミラたん ってのが魚... 2024.02.23 ひとりごと
パン屋 あげパン専門店 フライパン ちょっと前から気になっていたお店行く機会が無くて、今になりました。あげぱん専門店 フライパン です。青い建物が目立ちますので近くに行けばすぐに解ります店内も青で統一されています。商品はこんな感じでショーケースの中に有りまして、店員さんが取っ... 2024.02.22 ひとりごとパン屋
ひとりごと アパホテル〈魚津駅前〉 富山駅から車でココ魚津までやってきました。到着は夜だったんですけど…フロント周辺はこんな感じです。ちょっと疲れて、ベットにぶっ飛んだ後、我に返ってちょっともとに戻した後に撮影した室内です。窓の外を見てみると、旧北陸本線の線路が夜でも貨物列車... 2024.02.22 ひとりごと
ひとりごと 元祖 丸正のたこ焼き OKINA この周辺に来た理由はこちらだったりします。旧丸正の横にたこ焼き屋さんが有ったよね…って話から始まって。今もやってるよって事でやってきました。元祖 丸正のたこ焼き OKINA です。メニューはこんな感じです。焼いている所ですが、他のお客様もお... 2024.02.21 ひとりごと食べ物
ひとりごと 富山駅 と言う事で、富山駅までやってきました。私は前回やってきたのは、新幹線が開通する前ですからね。ホームから降りてくると色々な撮影スポットがこの寿司良いわ~写真なので、大きさがわかりにくいですが、一貫がゲンコツぐらいの大きさです。私が前回来た時は... 2024.02.21 ひとりごと
ひとりごと ホビーショップサンドウ お友達のご希望で、こちらのお店へホビーショップ サンドウ です。市堀川沿いを歩いていても看板は見えており、ホビーショップって事で気にはなっていたのですが、まさか手芸店だったとは。まあ、こんな機会も無いので、店内に突入です。一階は編み物関連の... 2024.02.20 ひとりごと