ひとりごと 中華小飯骨ショウハング お昼ご飯を求めて、ウロウロしていた私。そうするとちょっと気になったお店が中華小飯骨ショウハング です。なんか、食堂って感じの のれん。入口にメニューが刑事されてましてそんなに混んでないのに、一人だということでちょっとしか無いカウンターに通さ... 2024.04.09 ひとりごと食べ物
ひとりごと 心斎橋へ 歩いてヘトヘトになっているにも関わらず何故か大阪のど真ん中に来た私。それもココは心斎橋です。ウォーキングする格好で、おしゃれな格好をしている人々の間を通り過ぎ、大阪で有名な 戎橋のど真ん中で有名なグリコの看板を本社よりこちらに金をかけている... 2024.04.09 ひとりごと
ひとりごと 久々に高砂あられへ ちょっと和歌山編も飛んでしまいましたが時間が有れば色々書いていこうかと和歌山では、よく見る高砂あられですが、そちらの工場がこちらです。以前も来たことが有りますが、入口の様子はそれほど変わってませんね、でも、中がかなり広くなってました。こんな... 2024.04.08 ひとりごと食べ物
ひとりごと 京セラドーム大阪方面へ と言う事で、更に歩いて行きます。もう帰途につこうかとも思いましたが大阪ドームが近いやんって事でそちら方面に歩いていきます。途中見つけた古着屋さん。唯一無人 って有りますけど、その横にヤバい奴が閉じ込められていました。そんな感じでやっとやって... 2024.04.08 ひとりごと
ひとりごと 春が来た。 あはは。アップミスでサブの方に先にアップしてしまったわ~(^_^;)ちゅー事で、ちょっと記事内容を追加しましょうか…この記事に書きましたけど、ちょっと前に占いをやってもらった時に、今ちょっとした事を始めたら良いですよって事で先日、風呂で小さ... 2024.04.07 ひとりごと
ひとりごと 松島新地 ははは…(^_^;)やってきました。男の子は一度は来てみたい遊郭ってやつですわ~。ココは 松島新地 です。まあ、お店がちょっとは写っているかも知れませんが…ちょろちょろと人が歩いているのでその人だけは撮影しては行けないって事で写真は少ないで... 2024.04.07 ひとりごと
ひとりごと キララ九条商店街 安治川トンネルを通って更に南下していくとこんなのが見えてきました。きらら九条 って書いている商店街です。でもね… 北の方から商店街に入っていくのですがシャッター街って感じ。リンクを貼ったHPも更新されていない感じ。歩いていると、おお~銭湯が... 2024.04.06 ひとりごと
ひとりごと 安治川トンネル 更に南下するには 旧淀川である安治川を渡る必要があります。橋が有りそうだなと地図を見て来てみたら…そこはエレベータでした。そうです、ココは安治川トンネルって事で地下に降りていくことになります。これってお金が必要なのかなってビビりながら…エレ... 2024.04.05 ひとりごと
ひとりごと 大阪市中央卸売市場 本場 この周辺までやって来るとへんな車が並んでいる所が…ターレ って奴ですか?そう言えば、むか~し テーラー に乗ってたな(^_^;)話は脱線しましたが、そうです。ここは…大阪市中央卸売市場 本場 です。二階建てのようで、市場かな?って感じる建物... 2024.04.04 ひとりごと
ひとりごと マニエール チョコのお返しを買いに、色々悩んだんですがここなら地元のケーキ屋さんって感じで良いかって事でやってきました。和歌山洋菓子店マニエールです。ココ、割と昔からやっているケーキ屋さんで、何故か焼き菓子がメインになっているような…ちゃんとケーキも有... 2024.04.03 ひとりごと