スポンサーリンク
ひとりごと

一乗寺周辺は

前回はラーメン屋などの食堂ばかりでしたが…今回はその他色々をアップしますわ~途中有った銭湯鈴成湯学生の町って感じなので、若い人が利用するのが多いのかな?恵文社 一乗寺店 ってアンティークな感じの店内。やっぱり古書などが多いのかな?通りを外れ...
ひとりごと

京都一乗寺ラーメン街道 

今回の切符は、京阪電車は全線乗り放題って事でかなり前から気になっている所へ京都でお寺では無いのですが…(^_^;)出町柳駅で叡山電鉄に乗り換えてここ 修学院駅 までやってきました。ココに来た理由は2つ有りまして一つはすごく個人情報をおっぴろ...
ひとりごと

保育士channelパルパル

あるお友達から、こんな事をやっている人がいるの…って事で、ちょっと広告気味になるのでしょうが。まあ、見ていただける方がおられましたらと思いましてYou Tubeでリトミック動画を上げている、保育士channelパルパル さんです。保育士ch...
ひとりごと

梅小路公園

と言う事で、さらっと、鉄道博物館を出てきました。(^_^;)帰りも無料バスはたくさん走っていないので、うめまあ、歩いて行きましょうかって事で。実は反対側に公園の看板が有りまして、梅小路公園です。なんかゆるキャラの銅像が…これは何なんでしょう...
ひとりごと

カローラクロスのお顔を

備忘録ブログなので、とりあえず記事にしますが、ちょっとやりすぎると、個人情報がばれるので…車をイメージチェンジするためにこちらを。とりあえず、到着後すぐに内容を確認しろって事で、内容は確認しました。それから数日後ですが、取り付け前と取り付け...
ひとりごと

銀河鉄道999展

今回見に来るきっかけとなったのはこちらかな?銀河鉄道999展 です。申し訳ないですが、既に会期は終了しています。入り口に有る C62は、テレビ版の999号になってました。側面もこんな感じでラッピングされていました。展示引き込み線にもSL C...
ひとりごと

京都鉄道博物館です

と言う事で、オトクな切符が有りましたので、やってきました。京都鉄道博物館 です。入り口を入ると有る 0系新幹線が有りまして、私、この新幹線には乗ったことが有ります。そう言えば営業はしていませんでしたが、食堂車も有った時代だったんですよね。当...
ひとりごと

大宮通りから梅小路へ

ご飯を食べて、更に西の方に向かいます。この建物はちょっと古そうだな~ってパブリックハウス ってバーだったようですが…閉店してるんですって。東本願寺の写真は撮り忘れましたが…西本願寺の写真はなんとか…(本当に唯のとり忘れです。区別とかはしてま...
ひとりごと

七条駅から…

京都博物館に行くために、七条駅で下車しました。京都博物館までのバスは無料って有ったのですが、バス停は何処?結局分からず、京都博物館まで歩いていくことに…まあ、歩ける距離なのでね。途中、模型屋さんを発見。アトミック模型社模型屋さんと有るのです...
ひとりごと

淀屋橋で京阪電車に

私、京阪電車って乗るの初めてちゃうかな?和歌山からだとどうやってもJRで移動する事が多いかなって思います。これ、特急なんですけど、すごいクオリティなんです。普通席でも、座席指定席みたいで…でも、ちゃんと有料の席も有りますが、そこは、入る所か...
スポンサーリンク