スポンサーリンク
食べ物

阿路みせ

このお店、かなり前から気になっていたのですが駐車場が小さいわ~と思っていたら、踏切の反対側も駐車場って事に気がついてそれならと言う事でやってきました。阿路みせ って食堂です。中はいたって食堂って感じの店内でメニューもこんな感じ。定食メニュー...
ひとりごと

ちいかわ号

一つ前の電車に乗ろうと思っていたのですが眼の前にこんな電車が入ってきたら乗るしか無いでしょう。ちいかわ号 です。私は うさぎ が好きなんですがそんな事は言ってられません。こちらが後ろになるんですけどちゃんと ちいかわ が乗車しています。車両...
ひとりごと

豆日和へ

コーヒー豆があと少ししか残ってないのでいつものお店に買いに行きました。豆日和。私が常連化しているお店です。今回も朝早くから電話して予約していた春陽ブレンド。お店に来た時には…聞いてみたら、予約分だけでこんな状態らしいです。他にも見てみたら、...
ひとりごと

梅田へ

早くアップしたほうがいい記事が優先されこの記事は正月休みにブラブラした内容です。(^_^;)という事で、いつも大阪に行くときにやってくるのが何故か 南海電車の難波駅 です。今回の目的も歩いて移動なのですが、目的地までは電車で行きます。という...
ひとりごと

和歌山振興局 岩出地区庁舎

今回、パスポートが必要でしてね。有ったのですが、諸事情で再発行しないと行けない状態。今、コロナ明けでパスポートセンターは混んでいるって事で、こちらでも取得できるとの事で和歌山振興局 の岩出地区庁舎 です。あまり来ることは無い施設ですね。今回...
ひとりごと

バイク神社 大阪

太子温泉の隣、駐車場の一部にこんなのがバイク神社 が有ります。全国各地に有るようですが、こちらは非公認のバイク神社との事。(現在はね)車庫のような建物がカラフルに装飾されていますが…これで神社と言えるのでしょうか?祭りでもやるのでしょうか?...
ひとりごと

キットカット バレンタインバージョン

新聞を見て、キットカットのバレンタインバージョンが有るって事でやってきました。キットカットストアココ最近、時々やってきてます。そこで見つけましたよ。バレンタインデーのキットカット。売り切れ続出と聞いていてビビっていたのですが、 大丈夫、ちゃ...
ひとりごと

太子温泉へ

こちらは久しぶりにやってきました。太子温泉 です。建物は同じなんですけど、周りの雰囲気が全く違う感じ。入り口を入ったら、上には七福神以前売店みたいなのが有ったのが完全ロビーとなってました。料金ですが、1000円だって。お風呂に行くまでもすっ...
ひとりごと

スフィンクスがいっぱい。

私の携帯がこんな動画を作りやがった。なかなかいい感じの動画だったのでアップです。友達…? って訳ではないのですけど。設定変更するのも面倒なので、そのままですわ。
ひとりごと

河内こんだハニワの里 大蔵屋

これもまた、名前を見て行きたくなった場所です。河内こんだハニワの里 大蔵屋 です。正面に数台車を止めることが出来るのでそちらに車を止めて行こうとするのですが…ちょっと入りにくさが…。前にはたくさんのはにわが並んでます。入り口に有った消毒液、...
スポンサーリンク