本社シリーズ ジャストシステム 大学みたいな建物でした。ジャストシステム 一太郎等のPCソフトで有名です。帰りのフェリーの時間まで少し時間が有ったので寄ってみました。裏から突入したので、一時は会社か?と思っていましたが表は会社の雰囲気でした。一時期の事を考えるとやっぱりだ... 2010.02.21 本社シリーズ
食べ物 ぼっこ屋 地元の人がいっぱいいました。ぼっこ屋川東店です。入ってみると、地元の人や、仕事中の方々が20人程度並んでる。しかし、店員は手際が良く 5分も経たないうちに私の番が回ってくる。うどんを注文し、適当にオプションを選択して。レジへセルフサービスで... 2010.02.21 食べ物
出張先で 山越うどん 香川でも有名だと言うことで行ってきました。山越うどんです。やっぱり有名所は味も違いました。ここまで来れば、うどんのテーマパークみたいな感じでした。本当にうどんの味が良い感じでした。このうどんならここまで行く価値は有ると思います。近所には、う... 2010.02.21 出張先で
出張先で 高松空港 和歌山出身の私には絶対飛行機で来る事のない空港です。高松空港です。一番の目的は、お土産購入です。(^^ゞそれにしても立派な空港です。地方の空港の割には中も立派です。しかしなぜ駐車場が有料なのかが不思議です。 2010.02.15 出張先で
出張先で 南海フェリー 南海フェリーの船内はこんな感じでした。期間限定で、すいれんが置いてあります。テレビでも宣伝してました。(和歌山テレビでしたが…)和歌山、徳島地元民、またはそれらに宿泊する人は土日、車1台1000円です。すごい人です。必ず予約を。 2010.02.14 出張先で
食べ物 スパゲティ 洋麺屋五右衛門 スパゲティを食べに行ったが、店の名前忘れてたしまった。確か五右衛門?やったような?ありました。 これです。 洋麺屋五右衛門泉佐野店です。私的には貧乏性なので、あまりこんな店で食べる事は無いと思います。う~ん カップル向きかな? 小さなガキの... 2010.02.13 食べ物
ひとりごと レグザ Email録画予約設定 みなさんいろいろがんばっているようですが、私の場合をお伝えします。◆条件メール yahoo フリーメールを利用録画予約 できました録画確認メ-ル 不可設定で苦労した点・POPの設定完了後、本体側面の電源ボタンで電源を切らないと行けな... 2010.02.02 ひとりごと