スポンサーリンク
湯めぐりスタンプラリー

学園前やまとの湯【閉店】

学園前にある やまとの湯です。こちらは、写真撮影を拒まれましたので玄関のみです。(そんな表示はありませんでしたが)天然温泉とありますが、それらしい事が無いので成分表をみてみた結果、三重県亀山の方からお湯を持ってきているようです。こうなると、...
湯めぐりスタンプラリー

風の湯 河内長野店

河内長野にある 風の湯 です。このあたりはちょっと詳しいので…。この数十年で大幅に変わったところです。ここも昔は爪楊枝工場だった場所です。外環状線から少し外れた場所にあります。中は少し感じが良いです。値段も天然温泉でこの金額です。お風呂です...
家庭イベント

本年もよろしくお願いします。

本年もよろしくお願いします。私たちは毎年、1日は実家(私方)、2、3日も実家(嫁方)に行く事がほぼ決まっています。よって、私事は本日からとなります。今日は、どこも人でいっぱいやった。本年も適当に更新しますのでよろしく。
ひとりごと

バトンってのが

頂きましたが、どのようなシステムなのかとりあえず 自分なりに大晦日バトン Q1 紅白orガキつかどっちみますか? ガキつか 紅白は毎年見ていない Q2 回して下さい。 ごめん 意味が…(^^ゞではでは。
ひとりごと

本年もありがとうございました。

先ほどの更新で最後にしようとしていましたが、ブログ始まって以来初めて、きちんとまとめてみようと思います。(本当の最後だとネット重たくなるので早々と)年末の掃除も早々と終わらせ、風呂にも行きまして、本日はほぼブログ付け(こんなの始まって以来で...
物欲

今年最後の物欲

今年は色々ありましたが、この休みになってから色々と買いあさりました。レーザープリンタ NEC MultiWriter 5750Cネットワーク対応のレーザープリンタです。FAXプリンタの印刷が非常に良くなかった。インクを買うと4000円程度か...
湯めぐりスタンプラリー

スパスミノエ

住之江ボートの近くにある、スパスミノエです。有料駐車場が何カ所か有りまして、どこに止めようか迷います。まあ入ってしまえば変更はできませんので「ゆ」の看板近くに止めましょう。何故かすごい人です。訪問した日が平日だったので600円です。料金はこ...
湯めぐりスタンプラリー

箕輪の里温泉

箕輪の里温泉です。ほんと、ココに来るのには苦労しました。近所に箕輪の里って言う老人ホームが有るようでこちらの看板の方が目立つので、ついついこちらに誘導されたら迷子になってしまいました。迷子になったついでに 松之湯ってのも見つけて、こっちかな...
湯めぐりスタンプラリー

畷の郷温泉【閉館】

門真に有る、畷の里温泉です。正面の入り口横には何故かバイクが有ります。受付横ではクジやゲームを実施しています。お風呂ですが、特に変わった所と言えば壁に富士山が描かれています。富士見風呂ってのが有りますが当日は湯気でそう簡単に見られるような状...
湯めぐりスタンプラリー

くつろぎの郷 湯楽

くつろぎの郷 湯楽です。アヒル風呂ってのは何なんでしょうか?入る所でアヒルがお出ましです。中はこんな感じです。金額は700円 少し高めです。当日は男湯がアヒル風呂らしいです。この日は娘も男湯に乱入となりました。アヒル風呂ってのは、アヒル隊長...
スポンサーリンク