家庭イベント ゲット 今回 嫁の両親も来ていたのですが、そちらの目的は、ゲームセンター私は長くUFOキャッチャーやってなかったが景品を見て、思わずはまってしまった。1000円程度突っ込んだ程度で諦めたのだが嫁のおかあちゃんが、またうまいのなんのお母ちゃんも100... 2012.03.18 家庭イベント
家庭イベント ガラスの靴? 大阪 ディズニーストアに突入ココの2階に上がる所にある靴どう見ても幅が狭く5才の家の娘でも入りそうに無い!!だれが履けるのかがよく解らない。 2012.03.18 家庭イベント
家庭イベント 大阪へ 今回は大阪に用事があったので行ってきました。前回同様に…今回は、ちゃんと在籍しておりました。※くいだおれ人形は、くいだおれの看板より少し東側にいます。かに道楽前回の使い回しでは無いので…(^^ゞサンリオの看板と心斎橋ソフトバンクの前には 犬... 2012.03.18 家庭イベント
家庭イベント 近鉄奈良駅 今回は大阪に行くため、近鉄の奈良駅へ大阪の中心地に行くにはやっぱり近鉄が便利。安いし(^^ゞ近鉄奈良駅前に有る噴水。読みにくいと思いますが… 行基菩薩の噴水と有ります。もう時代遅れとなっていますが、奈良にはたくさんのせんとくんがいます。こち... 2012.03.18 家庭イベント
家庭イベント 奈良駅 奈良にはかなり来ているが、駅はあまり来ない。(先日の鹿見に来たときがあったか?)今回もついでの撮影。ややこしくなるので JRの奈良駅です。後で書きますが 近鉄奈良駅も有りますのでご注意を。こちらが旧奈良駅舎です。ちょっと北に移動されました。... 2012.03.18 家庭イベント
家庭イベント 山わさびの醤油漬け 北海道に行けば必ずと言っていいほど新千歳空港で買うのですが、出張も無くなり買えなくなりました。近所のスーパーで 北海道物産展なる物が開催されますが、これが売ってないです。仕方なく通信販売で購入しました。北見地方で有名な 山わさびの醤油漬けで... 2012.03.11 家庭イベント
食べ物 井出商店 さて、表題の内容です。和歌山の中華そば 元祖と言えるお店です。井出商店です。検索していただいたら解ると思いますが、良い噂がありません。多分和歌山の人はココには行かないと思います。良い噂もあれば、悪い噂もあります。良い噂とすれば、宝くじの一等... 2012.03.11 食べ物
家庭イベント くら寿司が 寿司を食べたいとの事で、ほ~んと久しぶりにくら寿司へ。変な張り紙を発見お~ なかなか良いアイデアだな~実際に流れていた。結果、取りにくい。決められた場所を持ち上げたらふたが開くとの事だが、7割が開かないそのままカバーごと取れるのでは無いかっ... 2012.03.10 家庭イベント
食べ物 中国人研修生に天津飯を… うちの会社に中国人研修生が数名います。中国に天津飯が無いことを知っていたので近所の "餃子の王将" へ連れてって天津飯を食べさせてみました…。予備知識ですが、日本で有名な 天津飯 や 天津甘栗も中国には有りません。王将に行って、半強制的に ... 2012.03.10 食べ物
ひとりごと 和歌山の梅 先日、和歌山県の南部方面では梅が満開との連絡が有りましたが、和歌山市内はイマイチな状態でした。しかし、最近の暖かさからか ほぼ満開状態となりました。通勤途中、強引に車を止め撮影しました。場所は和歌山電鉄 伊太祁曽駅より南西の方角の方角にちょ... 2012.03.08 ひとりごと