温泉・銭湯 かなや明恵峡温泉 目的はこの温泉です。以前紹介した様な気がしますが…外観はこんな感じです。入っていきなり?誰だこれは?近くに鉄道公園が有るらしくそこから来ているようです。温泉に向かう道です。まあいつもののれんです。この温泉は山の頂上にあり、風呂からの景色がバ... 2013.05.17 温泉・銭湯
家庭イベント 喜幸 温泉に行くとき立ち寄る食事処です。釜飯が有名みたいなのですが、時間がかかるとの事より毎回見送っています。予約したら良いと書いてました。お食事まではきれいな景色が味わえます。しか~し、毎度のように待たされます。満席って訳でも無いのですが…今回... 2013.05.16 家庭イベント
家庭イベント 和歌祭前夜祭 今回も和歌祭前日に行われる前夜祭に行ってきました。当日はあいにくの雨。人がむっちゃくちゃ少ないです。今回唯一並んでいた所に並んでみました。並んでいる先はこんな感じぶりの漬け丼の行列これが一食200円でした。確かにおいしいのですが、すくな~い... 2013.05.15 家庭イベント
家庭イベント 雨水をためよう 昔から興味が有ったのですが、色々検討した結果コレ アメポイント を購入しました。久しぶりにレビュー記事です。裏には取り付け説明があります。と説明書通りに 15cm雨樋を切ります。切りました。が… はまらない!!普通、雨樋って既に取り付けられ... 2013.05.14 家庭イベント
お酒 2013年株主優待ビール 今年も来ていたのですが、色々有って今になってしまいました。アサヒビールの株主用ビール2013です。箱の中身はこんな感じ。今年は赤色の缶です。挨拶状です。毎年読み飛ばしですが…中身はこんな感じ。色が黒いです。私、黒ビールは全く飲めません。恐る... 2013.05.13 お酒
食べ物 ふくちあんラーメン 奈良に行くと、ココでラーメンを食べる事が多いです。ふくちぁんラーメンです。昔大阪のに行った記憶があるのですが…。でもって、奈良で唯一の店舗みたいです。ここの"ちゃんぽん”はちょっとおいしいです。店の入り口です。今日は 肉味噌ネギラーメン?だ... 2013.05.12 食べ物
家庭イベント 吉野本葛天極堂 帰りに少し寄りました。吉野本葛天極堂です。奈良市内で葛と言えばココらしいです。奈良県庁の横に有ります。店内は葛が色々有り、奥では喫茶出来るようです。ちょっと休憩しようとしましたがすごい人でした。中をさらっと見て帰りました。(^^ゞ 2013.05.12 家庭イベント
家庭イベント 正倉院へ 今回はこちらに来たかったんです。正倉院です。正倉院は東大寺の裏の方に有るので、中門より右側へ(実は遠回り)東廻廊を外側から大仏殿を裏側からです。真ん中にちょっと出っ張った所が有ったんですね。正倉院の入り口らしき所に来ましたが…公開を中止して... 2013.05.11 家庭イベント
家庭イベント 東大寺へ 今までは、鹿にやられて帰ってましたが今回は久しぶりに東大寺に来てみました。当日はすごい人がいっぱいでした。うちの娘も鹿になれてきました。南大門です。何かあるのでしょうかいつもと少し違います。こちらが右側の仁王像こちらが左です。さらに大仏殿の... 2013.05.10 家庭イベント
家庭イベント 若草山からの夜景 先日色々なベスト3を調査していたら新夜景スポットベスト3に若草山が有ったので行って来ました。奈良奥山ドライブウェイを奈良側から走ります。料金所で料金を払い、次の改札まで走ると手前で脇に逸れる道があります。そちらを行くと駐車場があります。ココ... 2013.05.08 家庭イベント