家庭イベント きいちゃん電車が 交通公園の横には和歌山で一番新しい駅交通センター前駅が有ります。交通公園の横には免許センタ-が有り免許の書き換えや、免停講習等々が行われます。その駅にたまたま あの きいちゃん列車が来たでは有りませんか。偶然なので、写真はいまいちですが…横... 2013.07.10 家庭イベント
家庭イベント ちゅういくんを見に行こう ちゅういくんを見に 和歌山交通公園に行って来ました。ココは和歌山の交通安全協会が管理している公園です。「ちゅういくん」 らしいです。和歌山では少しは有名なキャラで、小学生のランドセルカバーに書いているキャラクターです。当日は、子供向けの交通... 2013.07.09 家庭イベント
家庭イベント ReD eye 今までスナックなどで飲んでいる方がいたので気になっていたのですが、こんなのが有ったので飲んでみることにしました。ReD eye です。ビールのトマトジュース割りです。実は私、トマトジュースってのは好きでは有りませんが…難なく飲むことが出来ま... 2013.07.08 家庭イベント
家庭イベント 朝からガッツリと スクランブルエッグが食べたくてそれもガッツリと。朝からバイキングやってるところを数店思い出し多数決の結果 COCO’S へ和歌山の COCO’S で唯一朝食バイキングやってます。がっつり食べて、お昼前までドリンクバーでゆっくりと。クーラーで... 2013.07.07 家庭イベント
ひとりごと ネタが 久々に更新です。更新ネタが無いと言うか、今週はあまりにもショックな出来事が多くて…・エアコンが効かない (買い換え予定…)・ムカデが出現 (夜中に出現 体長約15cm)・先日の大雨でテレビ映らない。 (アンテナ工事したばかり)先週は2... 2013.07.07 ひとりごと
食べ物 ハバネロトマトバーガー 買い出しのついでにマクドナルドへもちろん注文するのは ハバネロトマトバーガーです。リンク先の方が詳しいですが…(^^ゞこれですね。Lセットにしています。開けるとこんな感じです。私がかじってみてこんなのです。Lセットなので今ならグラスが付いて... 2013.07.02 食べ物
家庭イベント アンテナ交換 先日から、子供のだましまで出来るテレビでしたがとうとうダメになってしまいました。前日、設置する装置一式を手配して、ブースターだけアマゾンで手配してました。朝から屋根に登ってます。(^^ゞ私も2Fの上に登るのは初めてです。昔のブースターです。... 2013.06.30 家庭イベント
ひとりごと テレビが… 家のテレビか絶不調です。先日の大雨あたりからです。アンテナのブースター辺りが熱いので少し電源を切って冷まし、新たに電源を入れると映ります。なので普通の時は電源を切ってますのでテレビは映りません。子供たちはその事を知らず、毎日映らないテレビと... 2013.06.28 ひとりごと
温泉・銭湯 橋本市エコパーク紀望の里 ちょっと穴場のお風呂を見つけました。橋本市エコパーク紀望の里です。ココは温泉では有りません。がなんと言っても安いです。大人250円です。近くに有るゴミ焼却場の熱を利用してお湯を沸かしているらしいです。夜で真っ暗ですが、玄関です。入って左側に... 2013.06.27 温泉・銭湯
ひとりごと 和歌山のダイエーが… 和歌山に唯一有ったダイエーが閉店です。ダイエー和歌山店です。昔は行きましたが、こちらの方に来るのが面倒になり…。ただいま閉店セールをやってます。が… あまり安い感じがない…。完全に終わってる。ちなみに、ココは和歌山では有名なオークワというス... 2013.06.26 ひとりごと