スポンサーリンク
ひとりごと

イチゴ

売り物のイチゴなんですがあまりにもきれいだったので和歌山でイチゴと言えば、タマ駅長で有名な貴志川町です。ココで売ってました。買いませんでしたけど。
家庭イベント

南方熊楠記念館

南方熊楠記念館へ行くことに山のふもとに有る門を越え一方通行の山を登っていき駐車場に車を止めました。ココからはちょっと歩いて記念館へココにこのような看板がこれは や・つ・だ~ ココにも居るのか~と階段を登って行くと 野村吉三郎謹書 の石碑が更...
家庭イベント

円月島

カメラのメモリも何とか復活させブログ活動です。和歌山 白浜のと言えば 白い浜 白良浜になるんでしょうが当日は天気も悪かったのでスルーしました(^^ゞその前を通り過ぎて行ったのは 円月島 です。検索結果を貼り付けてますが、ココは真ん中の穴がミ...
家庭イベント

千畳敷

三段壁からほど近い所に有ります。千畳敷です。岩場が段々になってます。岩の ミルフィーユ みたい~(^^ゞこのあたりから石が白くなっていき白浜と言われる 白良浜の砂は白いのでしょうか?雨で岩場の方には行かなかったのですがもう十分にしんどいです...
家庭イベント

三段壁

白浜に有ります 三段壁 にやって来ました。ご覧のように、すごい絶壁です。火曜サスペンスに出てきそう。もちろん先を目指して進みます。途中までは道になっているのですが岩場になると歩きにくい。看板のあたりを撮影してみました。下の方には洞窟も見えま...
家庭イベント

白浜空港 空港公園

白浜空港の展望台から、横に公園が有るなと思っていたんです。で入り口を見つけたので行ってみました。行ってみたらこんなのが有りました。多分、旧白浜空港のだと思います。公園は景色の良い公園って感じです。目の前はアドベンチャーワールドが見えます。双...
家庭イベント

白浜空港

久しぶりに来てみました。和歌山の空港 南紀白浜空港です。空港前ですが、飛行機が来ていないので閑散としています。空港前に有る石碑。後ほど行く円月島の格好をしています。空港には模型も有ります。展望台も有りますが、知らない間に無料化されていました...
家庭イベント

とれとれ市場

和歌山の白浜に行って来ました。まずはじめに、白浜にツアーで来れば必ず立ち寄ることになると思います、とれとれ市場です。かなり広い駐車場が有りまして、入り口です。中には、パンダのぬいぐるみや、梅干し魚介類がたくさん売ってます。安いとは思えません...
温泉・銭湯

きらくゆ 橋本店

京奈和道の延長で橋本までかなり近くなりました。京奈和道を通ってみようと言うことで橋本の温泉に行ってみることにしました。きらくゆ 橋本店 です。こちらも温泉では無いようです。入り口です。入った所はちょっと狭い感じです。フロントです。フロントで...
お酒

アサヒ 株主限定ビール 2014

今年も株主限定ビールがやってきまいたのでレビューです。今年は緑の缶です。中身はこんな感じ。今年は濃い感じのビールです私はすっきりとした スーパードライみたいなのが良いのですが…。
スポンサーリンク