スポンサーリンク
家庭イベント

黒部湖駅

ダムの反対側に有る入り口を入ります。入る所に船が… これはもしかしてダムに浮かべるのか?少し歩くと ケーブルカーの改札がココが黒部湖駅です。改札上に乗るケーブルカーが私たちは団体だったので、改札後にお楽しみが多分知っている人は有ると思います...
旅行

黒部ダム

トロリーバスに乗って黒部ダムまでやってきました。トロリーバスを降りた所です。改札を出ると、二つに分かれます。左は展望台でしたが、時間の都合でダムに直行です。直行コースだと、ダムの模型を見ることができます。このようなトンネルを潜るとダムに出ま...
旅行

扇沢駅

信濃大町からバスで山の方に登ってきます。30分程度ですか?登ってくると大きな建物が見えてきました。扇沢駅です。バスの降り口です。バスの乗車券。この後の乗り物で乗車券はもらわなかったような気がするが…階段を上り熊の剥製を横目に改札の前で待ちま...
旅行

緑翠亭 景水

前回のブログでどこに行ったか解った方も多いと思いますが…今回 和歌山から8時間かけてココに宿泊しました。緑翠亭 景水 です。入り口です。左側には足湯へ続く入り口が普通は館内から行くのですが…入り口のマットには おおまぴょん がちょっと色が違...
旅行

長野県へ

山登りに行って来ました。場所は、長野県次回から長野シリーズブログです。この旅で買い食いした食べ物たち。長野県と言えば おやき旅に出る前に 県民ショーでやってて…スイス村って所で買いました。中身はこんな感じです。焼きの方で、外側が少しぱりっと...
食べ物

しらす丼としらすの天ぷら

今更ですが、祭りの際に食べた昼食(^^ゞしらす尽くしです。和歌浦港で同時開催されている しらす祭り土曜日は盛大にやっているのに日曜は下火です。いつもは混んでいるのに、今日は私たちの為にしらすの天ぷらを作る状況いつもは人でいっぱいなのに。しら...
神社・お寺

和歌浦天満宮

東照宮のお隣に有ります。和歌浦天満宮です。私の小さいときは こちらが東照宮だと思い込みこちらしか来たことが有りませんでした…(^^ゞこちらの方が目立ちますしね。階段は石を積み上げたものになっており登りにくいです。急ですし。こちらも登り切った...
神社・お寺

紀州東照宮

こちらが 和歌祭 のメイン神社紀州東照宮です。入り口に有ります。境内には有料駐車場が有ります。先ほどご覧頂きました鳥居です。祭りが終わった後ですのでしーんとしています。こちらが、おみこしが降りたという階段運動会の綱が…かなり急な階段です。階...
家庭イベント

和歌祭

もう時間も経ちましたが、和歌山の三大祭りの一つ和歌祭に行って来ました。今回写真が多いので、加工してみました。段取りが解っていなかったので急な階段を下りる所は撮影出来てません(^^ゞ鳥居を潜ったところあたりの御輿その後大名行列が 説明は無しで...
神社・お寺

天理教教会本部

まずはじめに言っておきますが、私は天理教信者では有りません。(中を読めば解ると思いますが…)別に勧誘する気も有りませんのでその点ご了承を。が、昔 天理に行った事が有り、その時すごい衝撃を受けました。よって来訪って意味でも有ります。その時って...
スポンサーリンク