スポンサーリンク
温泉・銭湯

椿温泉 椿はなの湯

白浜を通りすぎ、少しすると 椿温泉ってのが有りまして、そこにある道の駅が温泉です。椿はなの湯 です。ごめんなさい。今回入浴してません(^^ゞ500円でJAF会員割引有り。とりあえずココまで来ましたって感じです。入り口からお風呂入り口が見えま...
家庭イベント

稲むらの火の里

津波から村人を救った物語『稲むらの火』で知られる稲むらの火の館へ行って来ました。和歌山ではちょっと有名なのですが他の所では如何なのでしょうか?教科書などにも載っています。と言うことで入り口です。小泉元総理直筆の石碑が有ります。入場料がかかり...
ひとりごと

行きたい所は

みなさんこのお題でブログ書いているなと思ったら…。10周年で景品が当たるのかもって?私も便乗。私は北海道の美瑛です。夏は行ったので冬かな?でも雪道走行が…。
食べ物

しらす屋 則種

先日、嫁のお父ちゃんがやって来て、生しらす丼を食べに淡路島に行きたいと言われる…(^^ゞ生しらすは和歌山でも食べられるのですが、取れたてで無いと食べる事が出来ない物なのでいつでも食べられる訳では無いのですが…和歌山でもほぼ確実に生しらすを食...
家庭イベント

ぴちょんくん号

ジョーシンって電気屋さんへ行ったら前にコレが有りました。ぴちょんくん号 って言うらしいです。この色は5台あるらしいですが今はどこにいるのでしょう(HPが閉鎖されているようです)中はこんな感じキーホルダー以外は IQって車そのものです。後ろ側...
温泉・銭湯

犬鳴温泉 み奈美亭

以前も行った事が有りますが、久々に行くことになりました。犬鳴温泉 み奈美亭です。さくらちゃんもなんか立派になってました。子供だと吠えてきます(^^ゞホテルに有った、飲酒運転撲滅ポスター大阪らしい内容でした。当日は、たくさんお客様が来られてま...
家庭イベント

田植えが終わった後、近くの川へこの時期、和歌山市内でも 蛍 の鑑賞をする事が出来るところがあります。昔は家の前でも見ることが出来たんですが、水路をコンクリートで固めてからは…それにしても、写真的には面白く無いもので申し訳ございません。コレで...
家庭イベント

田植え第二弾

田植え第二弾です。田植えは曇か小雨位がちょうど良いのですが、今日は快晴。暑かったですが、トラブルが無かったので本日でひと段落しました。
家庭イベント

代かき

和歌山でも一番遅いと思われるこの時期に田植えをしようとしている家族です。明日の田植え第二弾に向けて今日は代かきです。明日はあっついんだろうな~
ひとりごと

ビール 星の空

黒部アルペンルート内でのみ販売されているビール 星の空 です。土産にビールとは…ビールは酵母か少し残っているビールでちょっとコクがあるヒールです。私的にはスッキリ系が好きなのでう~んて感じです。
スポンサーリンク