ひとりごと ゆあさマルシェ 先日、ゆあさマルシェってイベントが有りまして、行ってきました。実施されたのはこちら、湯浅美味いもん蔵 です。こちらで、コーヒーを販売していまして、以前、和歌山駅のイベントでも出店していたコハク珈琲 です。電気が弱いので、お湯が湧くのが遅かっ... 2025.05.12 ひとりごと
ひとりごと 金沢城跡を 先に金沢城跡から見ていくことにこちらが、石川門です。石川門を潜ってすぐの石垣ですが、右と左で、石の積み方が違うんですよね更に進むと、大きい門が、河北門 二の門 が見えます。こちらはつい先日まで復元工事が行われていて完成した所らしいです。で、... 2025.05.12 ひとりごと
ひとりごと もみ蒔きを 本日はもみ蒔きを、まあ、毎年この時期に同じ感じにやっているのですが…まあ、やりましたよって事で毎年恒例で、こんな感じで、もみ蒔きをやりましたって事で米が高いので、今年の秋にはちゃんと収穫できればな~ってそうそう、話は変わりますが、本日家の近... 2025.05.11 ひとりごと
ひとりごと 金沢へ 二日目は金沢の方に移動して行きます。それにしても、ココに来るまで、バスはすごい遠回りしていたような気が…金沢を行き過ぎて、金沢森本を経由して鈴見って所から中心街の方に移動していたような…そう言えば、1年半ぐらい前にも金沢には来ていましたけど... 2025.05.11 ひとりごと
ひとりごと ラーメン亭 この周辺で何か食べたいなぁと思っていたんです。古総湯に行く途中に見つけたラーメン屋さん。ラーメン亭ですけど、混んでたんですよね。帰る途中にもう一回見てみると、一人なら大丈夫かなって感じだったので入口の窓にはたくさんフィギア?プラモデル?が飾... 2025.05.10 ひとりごと
ひとりごと 山代温泉周辺を 古総湯まで来ましたけど、こちらの周辺にも色々有りましてね。来る前にチェックしていた所をたくさん行ってみようと思いまして。ちょっと奥に行った所に立派な門が。薬王院温泉寺 です。階段を登っていくと、更に門が有りまして、その奥に本堂らしい建物が有... 2025.05.09 ひとりごと
ひとりごと 山代温泉 総湯 実は、古総湯の目の前にもお風呂が有りまして…山代温泉 総湯 です。見た目はすごくきれいなお店の様に見えますが、中はこちらのお風呂の休憩所兼観光案内所って感じの場所でした。その隣に立派な門が有りましてそこを潜って中に入るとお風呂への入口が有り... 2025.05.08 ひとりごと
ひとりごと 山代温泉 古総湯 宴会が終わったら、いつものようにホテルを脱出する私です。山代温泉の中心に 古総湯ってのが有るって事で10分程度かな歩いてやって来ました。こちらが 山代温泉 古総湯 です。山代温泉の多分中心に有りまして、反対側はこんな感じです。山中温泉もこん... 2025.05.07 ひとりごと
温泉・銭湯 ゆのくに天祥での滞在は。 と言う事で、ホテルの紹介を続いて行きますわ。私達の夕食は、こんな感じでしたわ。これで文句言うやつが居るんだから、うちの会社の奴らはグルメなんやな~。こちらの旅館で一番いいお風呂はこちら。三階に有った、悠幻の湯殿 ですわ。こちらはぬるい浴槽も... 2025.05.06 温泉・銭湯
DIY カシムラ ワイヤレス充電器 が壊れた。 お正月の福袋で買った、車載用ワイヤレス充電器カシムラ KW-8 って奴ですが…ベースも改造して、車にピッタリフィット状態になっているのですが…携帯を保持させようとした瞬間バキッ! って音が…。嫌な予感です。片一方の腕が、ぶらぶら状態になり、... 2025.05.05 DIY