スポンサーリンク

高輪ゲートウェイ駅

帰りに少しだけ時間が有ったのでちょっと気になる駅に行ってみました。高輪ゲートウェイ駅 です。掃除ロボットなどが、走り回っているイメージだったのですが…新しい駅って事だけで特に大きな違いは感じられ無かったのですが、やっぱりこっちは…無人のコン...
ひとりごと

帰りに見た日暮里

お仕事の帰り道、また日暮里駅に戻ることにその際、スーパーが有ったのでちょっと価格調査和歌山とは比べものにならないくらい高い…特に野菜関連ですね。物にも寄りますが 2~3倍の物も…こんな事も有ってやっぱり東京は無理かな…帰り道は違う道だったの...
ひとりごと

年末に豆日和へ

まあいつも行っている 豆日和。今回もお店正面の写真を撮り忘れておりまして使い回しています。(^^ゞ今日はクリスマスに来てみました。今回も豆を買ってコーヒーを頂いております。いつもはブレンドで豆を買うのですが今回は売り切れに近いって事で、豆で...
出張先で

日暮里をうろうろと

実はお約束時間まで少し余裕を持ってこちらに来たのでした。その理由はこちら。ちっとネタも兼ねてひとっ風呂と思ってた 日暮里斉藤湯 ですが…なんと定休日(^^ゞまあ、そんな事を考えて移動している訳では無いので仕方ないのですが、この時間はどうする...
ひとりごと

地元の無人販売が

白菜を買おうとウロウロしていたら、無人販売を見付けました。白菜1玉150円 今の時期には安い価格です。が…。防犯カメラが3台も付いてる。その横には、エンジンの発電機…そこまでして無人化する必要があるのか?近所の方への案内。和佐にある、紀陽銀...
ひとりごと

日暮里駅

東京に来たのであればって事で、東京の取引先さんの所に訪問する為こちらにやって来ました。日暮里駅です。山手線内に有る駅の一つですが、乗り換え駅なので、規模は大きいですが下町情緒のある、地味な駅です。人がたくさん居たので、とりあえず出入り口。下...
出張先で

SDGs Week EXPO 2022

本当は違う展示会がメインで来場しているのですが…場内は全面撮影禁止で、かつ面白い内容が無いのでで、ついでと言っては何ですが、同時に開催していたこちらの展示会の入場手続きも行っていたので訪問です。SDGs Week EXPO 2022です。そ...
ひとりごと

パナソニックセンター東京

いつも知らない所を歩くときは GoogleMapまあ今回も後どのくらいかな?って事でちょくちょく見ながら歩いている私。そんな中、これを見付けました。パナソニックセンター東京 です。とりあえず、先に見ておかないと帰りは忘れるので、ちょっと偵察...
ひとりごと

裁判所 7回目

今回調停の日なので、裁判所へいつもと違う角度で、あちら側から色々な書類が出てきた。お金の無い私から、根こそぎ金を巻き上げる感じ。娘の入学に使った費用まで請求して来ようとしてる。でもね。現状で私の給料の半分以上を持って行っているんだから、娘の...
ひとりごと

東京ビッグサイトへ

と言う事で飛行機に今回はプレミアムクラスにアップグレード本当は帰りの便にしたかったのですが既に満席だって…こちらに搭乗すると、軽食がやってきます。ちっと開けてみて箱の中は、朝食って事でサンドイッチでした。羽田からビックサイトに行く際はいつも...
スポンサーリンク