スポンサーリンク
ひとりごと

有田 佐元園のみかんジュース

そうそう、みかんジュースを買ったのでした。佐元園 のジュース達です。でもね、旧Twitter と インスタをやっている様ですが更新されてないのよね。私は両方ともアカウント持ってないので、ちゃんと見る事ができないし…。私の知る限り、みかん と...
DIY

風呂の電気が

そんなに使った記憶は無いのですが…お風呂の電気が壊れてしまって。お風呂って基本、夜に入るので電気が無いと不便です。日本の電気製品って、接続が簡単に出来るようになってますよね。マイナスドライバーを突っ込めば電線は抜けますもん。今回の取り付ける...
ひとりごと

居酒屋 あしたの家族

かなり前から名前が気になっていて、今回行って見ました。居酒屋 あしたの家族 です。居酒屋ですが、お昼はランチをやってます。入り口にはちょっとした飾りが有りまして、店内に入っていきました。チキンステーキ定食 を頼もうと思ったら…「時間かかりま...
ひとりごと

JA紀の里ふれあいまつり

たまたま前を通ったらこんなのがやってましたJA紀の里 ふれあいまつり です。こちらは那賀支部になるんですね。支部によって色々有るようで、情報がまとまっていない。調べてみたけど、ネットでは告知していないようですね。内容もそんな感じでして、地元...
食べ物

紀州和華牛研究所

焼肉なんて久しぶりかな?所々で見る看板を見て、気にはなっていたこちら紀州和華牛研究所 へお店に入るところ。何か変な感じがするんですけど。店内はシックな感じのイメージでちょっと暗めかなって感じです。各席に一つずつIHが有りますが、机の中央にも...
DIY

工具箱をリニューアル

以前から、私の工具箱が満載だったのが気になっていたようで、お古だけどって事で一段階大きい工具箱を頂きました。今まで使っていた黒い工具箱どうだろう…高校生の時にはこの工具箱だったのでもう30年使ってた?中古と言われましたけど、めっちゃきれいじ...
ひとりごと

RICOで〆

やっぱりお話しはつきないようで…最後はこちらでコーヒーでもって事になるんですよね。Guesthouse RICO へメニューはこちらのQRコードを読んだ所にありますので、スマホ必須のお店?今回はチーズケーキが有るって聞いたので、そちらをチョ...
ひとりごと

かまぼこを

今日会社から帰ってくると、大きな箱が冷蔵庫の中に…?送り状が張ってあったので、誰から来たかはすぐに解ったのですが… コレ何?中は かまぼこ でした。そう言えば、山口においしいかまぼこが有るって言ってたな。白銀本舗 杉本利兵衛本店 って所の高...
ひとりごと

二次会はやっぱり

いつも二次会はこちらのお店になるんですよね。サウスウエストカフェ ですわ~何故かって、既に食べる気は無く、お口直し出来るからですね~でも、おっさんばっかりだったら来ないと思いますけど…(^^ゞ入店すると、おすすめフルーツを見る事が出来まして...
ひとりごと

croak croakへ

盆休み、車を洗っていたら、暑くてちょっと飲み物でもって事でやって来ました。croak croak へこのお店、基本 木・金曜日しか開店してません。当日はたまたま祝日でオープンの日にやって来ました。実は、一度来たことが有るんですよね。店の近く...
スポンサーリンク