神社・お寺 根本大塔 目的の食事場所回転にはまだ時間が有ったのでちょっと寄り道です。食事場所の近くにある無料駐車場に車を止め歩いてやってきました。根本大塔 とその周辺へ。こちらが 中門 です。門の向こう側には 金堂そして 宗祖弘法大師御誕生1250年記念の大法会... 2023.09.08 神社・お寺
ひとりごと やきもち 花坂屋 今回から、お友達と高野山に行ったときの話ですわやきもちを買いたいと言うんです。それもお店指定で言われたのでやってきました。やきもち 花坂屋です。このお店は以前にも来ていまして その時は「おむろ」 って書いてましたね。正面は喫茶店みたいになっ... 2023.09.07 ひとりごと
ひとりごと 稲刈りの準備 今週末ぐらいから稲刈りをすると言う事で、稲刈り出来るように倉庫配置の変更です。毎年使用している、米の乾燥機を前に引っ張り出してきて、米を軽トラに積むホッパー部品を出してきてと…残りはオヤジがするかと思いますが…(多分やらないだろう…)おかげ... 2023.09.06 ひとりごと
食べ物 ペペロンチーノを作ってみました。 ある日、会社で鷹の目を頂いたんですよ。これがめっちゃ辛いって話になりまして家にあるニンニクを使ってスパゲッティを茹でまして炒めてみたらおお~ それなりに出来たじゃないですかタダね、スパゲッティを茹でるときに使う塩をケチったからか、な~んか塩... 2023.09.05 食べ物
ひとりごと デバ祭 2023 たまたま、この前を通ったら、よさこいの衣装を着た方々がたくさん歩いておられたので行って見ました。会場は 橋本市サカイキャニング 産業文化会館(アザレア)って所で開催されていました。会場の中にやって来ました。私たちが来た時にはもう終わり頃だっ... 2023.09.04 ひとりごと
ひとりごと パティスリーアヴァンセ これもまためっちゃ暑いある日、かき氷を食べたいと言うもんですから、Joyful へ行ったんですよ。でもすごい人で止めたんです。で、こちらに行ってみたんです。パティスリーアヴァンセ です。お店の感じはこんな感じで、入り口にはケーキたちが並んで... 2023.09.03 ひとりごと
食べ物 廻鮮鮨 喜十郎 ある日、泉南でちょっと有名なお寿司屋さんへ廻鮮鮨 喜十郎 です。入り口の様子です。店内は天井が高くそんなに広い感じでは有りません。中央に大きなカウンターがあります。その周りにはお寿司が流れるレーンが有りますが、当日は平日の夜、人も少なかっ... 2023.09.02 食べ物
DIY めがねケースを 最近じじいになってきた私。そろそろめがねが必要な時も…でもね~、この車には収納が少なくてネットを見ていたら、ココにセット出来る物が有るようででこちらを購入しました。アソシエイツ する気が無いので、こちら のリンクからと言うか、収入が無いので... 2023.09.01 DIY
ひとりごと 消毒です。 本日は稲の消毒を…と言いつつ写真は稲だけに…実は今回の写真は失敗しておりまして、本当は消毒している所を…途中で小雨が降ってきましたがまあ、そんな文句言っても仕方ないな~。 2023.08.31 ひとりごと
食べ物 小豆島食堂 まいどおおきに食堂 以前、今までと方式が違うまいどおおきに食堂紀三井寺店 を紹介しましたが…久しぶりに普通の まいどおおきに食堂にでもココね 小豆島食堂 なんです。読み方は 「あずしま」って読みますけどね和歌山にも「しょうどしま」がって事はありません。って事で... 2023.08.31 食べ物