ひとりごと 稲刈り中に豆を買いに 色々やっていたら、コーヒー豆の在庫が無いことに気づく。でも気が付いた時はもう15時だったので、残っている豆を…って事でやって来ました。私、唯一の常連店 豆日和 です。全体を撮ると、中の人が映るのよね。(^-^;ちゅうことで、商品を見てみると... 2023.09.24 ひとりごと
ひとりごと 稲刈り 2023 第二弾 今日から後半戦の稲刈りが始まりました。順調に続けば、これから5日間続きます。私のお仕事は、いつもの通り、もみを乾燥機にいれる係なんですけどね。この田んぼには、ハビ(マムシ)が居るって事で注意しろって言われていたのですが…やっぱり居ましたよ。... 2023.09.24 ひとりごと
ひとりごと 病院に様子伺い まあこの年になっても、入院した事の無い私。病院なんてほぼ無縁ですが…。最近病院に付き添うことが多くなりまして今日も 和歌山県立医科大学附属病院 へ母が入院しているんです。ガンらしいのですが、詳細は私も知らされていません。まあ、こんな事でバタ... 2023.09.23 ひとりごと
食べ物 喫茶メモリーへ 以前にもやってきたんですけど、前回は閉店前にやってきたので御飯が無いって事で… 再訪問です。喫茶メモリー です。今回はちゃんと自分の携帯で…写真撮影してますよ。って事で入口です。中はいかにも喫茶店って感じで、当日は女性の方々で切り盛りしてい... 2023.09.23 食べ物
神社・お寺 山崎 榧の木神社 紀ノ川の南側をず~っと橋本方面に走っていると必ず目につく、新しい神社が有ります。山崎 榧の木神社 です。調べてみたのですが、個人の方が書いたブログばかりなのでリンクは差し控えさせていただきますがココの神社とココの神社が関係があるのかな?すべ... 2023.09.22 神社・お寺
ひとりごと 三谷に湧き水? 丹生酒殿神社 周辺を歩いているとこんなのを発見。どうやら地元の人が作った感じなんです。このホースの元をたどっていくと…どうやら こちら みたい。さらに山奥の方から流れてきているみたい。こんな感じで水が使い放題って良いっすよね。近くに有った防... 2023.09.21 ひとりごと
ひとりごと 丹生酒殿神社 こちらも、近くを走っていると気になる神社です。丹生酒殿神社 です。なぜ名前に酒の名前が?と思っていたのですが「丹生都比売神がこの地に降臨したとき、地主神の竈門明神が酒を造り、初めて神前に供えたことに由来するといわれる。」との事なので、なるほ... 2023.09.20 ひとりごと
神社・お寺 鎌八幡宮 あるYouTubeで気になっていた神社が有りまして、GoogleMAP で探していたら見つけました。鎌八幡宮 です。後で知るのですが、鎌八幡宮は2か所有りまして、多分こちらが本宮ではないかと思います。左奥の方に行ってみると、木がメインになっ... 2023.09.19 神社・お寺
ひとりごと 史跡 鬼の涙 また、ブログネタ探しの旅に近場をうろうろしたのでその時の内容を書いていきますわ~このうっそうと茂った草むらですが…なんと、看板が有りまして…史跡 鬼の涙 とありまして。まあ、この滝だけを語っているブログは私だけかと… 思いつつ他のブログを巡... 2023.09.18 ひとりごと
食べ物 太平洋酒場 本店 以前、和歌山市駅のキーノ店に行きましたが、今回は、和歌山駅前にある、太平洋酒場 本店 へやって来ました。来店予約したにも関わらず、4名なのにカウンターしか取れなかったくらい人気店です。ちゅ~事で、カウンタの一部を乗っ取りました。こちらのお店... 2023.09.17 食べ物