食べ物

スポンサーリンク
食べ物

コアラのマーチ ケーキ

ちょっと気になったので買ってきたのですが休憩出遅れたら既に開封されてました(^^ゞ良いんですけどね。しかし写真が…強引に元に戻し撮影。コアラのマーチのケーキです。味はコアラのマーチですが、ケーキなので外側がしっとりケーキです。チョコもクリー...
食べ物

男のプッチンプリン

今日のお昼ご飯のお供にと購入しました。豆腐味との事。徒歩通勤の私のGに耐えられなかったようで既にぐっちゃぐちゃになっていました。味ですが、プリンと思って食べたら なんじゃ~こら~ と思いますが、豆腐と思って食べたら案外行けます。ちょっとショ...
食べ物

トマト

あまりにも気持ちよい感じでなってたので上から順番に赤くなっています。
食べ物

山岡家のタンタン麺

久々に外出しての仕事です。仕事帰りに食事タイムとなったので山岡家へ…。期間限定のタンタン麺風の都合で反対しか撮影でてませんが。でもって注文。ついつい癖で大盛りです。感想ですが、私が想像していたものとは違い、ごく平凡なタンタン麺。山岡家らしい...
食べ物

アサヒビールの株主限定ビール 2012

毎年、この時期にやってくる。株主限定ビールです。ある意味、この為に株を買った嫁。しかし、飲むのは 私です。今のところはラベルだけ。現在冷蔵庫で冷やしています。
食べ物

インスタントの横綱ラーメン

私の好きな横綱ラーメン。ちょっとリッチにお昼を と思い購入しました。横綱ラーメンのインスタントです。中身はこんな感じ。四角いのは薄切りチャーシューです。全部入れて 後入れスープを温めてできあがりです。実際のラーメンはこれ確かに見た目はそっく...
食べ物

井出商店

さて、表題の内容です。和歌山の中華そば 元祖と言えるお店です。井出商店です。検索していただいたら解ると思いますが、良い噂がありません。多分和歌山の人はココには行かないと思います。良い噂もあれば、悪い噂もあります。良い噂とすれば、宝くじの一等...
食べ物

中国人研修生に天津飯を…

うちの会社に中国人研修生が数名います。中国に天津飯が無いことを知っていたので近所の "餃子の王将" へ連れてって天津飯を食べさせてみました…。予備知識ですが、日本で有名な 天津飯 や 天津甘栗も中国には有りません。王将に行って、半強制的に ...
食べ物

無人販売

和歌山のおすすめ無人販売の一つです。たまに人が出てきますので、完全な無人では無いようですが…。電話番号はカットしてます。この野菜が高いときでも、一袋100円 (この先は保証できませんが…)火曜日と金曜日に野菜が出るようです。緑の矢印です。大...
食べ物

たい焼き

ココのたい焼きが一番好きです。 しかしいつもやっている訳では有りませんので ご注意を…。 私も久しぶりに見たので、買ってみました。 ココのおっちゃんの作っているたい焼きは こだわりを感じます。 外側をパリパリになるまで焼いてくれるので さく...
スポンサーリンク