食べ物

スポンサーリンク
食べ物

きいちゃんパン

先日の商工まつりで出店されていたパン屋さんカテリーナ です。そちらで販売していたパン きいちゃんパン です。ホテル内のパン屋で売っているかは不明。もちろん顔を吟味して、一つチョイスしました。中身は子供の喜ぶチョコレートです。もちもちしておい...
食べ物

山為食堂

和歌山ラーメンのお店はいろいろ有るのですが、和歌山出身の私が気になったお店の一つ山為食堂です。ラーメン屋なのに 食堂 とは?お店の前が駐車場なのでこんな写真に。見た目は普通の食堂ですが…メニューはこんな感じ。うどんとラーメン関連 ごはん だ...
食べ物

金龍ラーメン

展示会の帰り難波へかなり遅い昼ご飯 金龍ラーメンです。ごはん、キムチ食べ放題らしいですがラーメンは ふつうとチャーシューメンの2種類大盛にできないのがミソ かな?ラーメンができる前に セルフのごはんとキムチを入れラーメンです。私にとっては食...
食べ物

生あじがさあいす

生あじがさあいすってのが前々から気になっていたので民事再生から復活した 総本家駿河屋 へ行ってきました。子供のころから食べているものが多いので迷いますが今回はこちらの新製品を名前には あいす と有りますが、アイスクリームを挟んでいる訳ではな...
食べ物

さん天

和歌山にまだ 天ぷら専門店が無いので新鮮な気持ちです。天ぷらのチェーンの さん天 です。営業時間はこんな感じ 忘備録だね(^^ゞ注文は券売機で…私たちが行く店はこのスタイルが多いです。メニューはこんな感じ。牛丼、かつ丼と来たら 天丼?風邪ひ...
食べ物

ならクターショップ 絵図屋

かき氷を求めて、周辺を探索していると有りました。ならクターショップ 絵図屋です。ラジオスタジオの隣です。キャラクターショップの中に、かき氷を作っている所がJAFの会員証を見せると 大和茶1杯サービスです。私は梅密(白)、娘はマンゴーを注文わ...
食べ物

かき氷 ほうせき箱

氷室神社の絵馬が書けるとか有ったので、てっきり氷室神社近くに有ると思っていたのに…探し当ててやって来ました。ほうせき箱 です。このようなかき氷があるらしいのですが…解るかも知れませんが、既に氷切れらしいです。訪問時は3時過ぎ。店の前には大量...
食べ物

ミルクラーメン?

先日テレビで 加藤茶 がミルクラーメンがおいしいと言っておりまして 私も食べて見ようとチャレンジしました。こちらが今回買ってきたみそラーメン100%牛乳で作るらしいのですが家の家族は食べ盛りもいるので、今回は5食分…とりあえずほぐれてきたの...
食べ物

Coco Gelato

最近伊太祁曽駅前にジェラート屋さんが出来まして、先日訪問の際は閉まってたので本日出直して来ました。Coco Gelato です。定番も有るようですが、当日はこんな感じのメニューでした。店内を撮すのもどうかと思いましたのでジェラートだけ(^^...
食べ物

鈴焼 處 香梅堂

今回新宮まで来た目的はこちらです。新宮で有名な鈴焼きを売っているお店香梅堂 です。店内はこんな感じ。奥では鈴焼きを作っているような感じでした。早速箱入りを買ってきました中には小袋で数袋入っています。鈴焼きはベビーカステラみたいな感じですがも...
スポンサーリンク