食べ物 お好み焼き カリフ 嫁が お好み焼き を食べたいと言うことで、ちょっと気になっていた店に行きました。お好み焼き カリフ です。このお店は新しいですが、昔、塩屋でやっていた時の歴史も含んでいるんでしょう。こちらのお店は、入ってすぐの所が喫茶コーナー奥の方にお好み... 2018.07.02 食べ物
食べ物 ドライブインダルマ 実は、この移動でもう一つ行きたかった場所が有ったんです。それもかなり前からです。ドライブインダルマ です。この自動販売機を見るために…(^^ゞもう日も暮れてこんな時間になりました。6時閉店なんて記事も有ったのでビビってましたが何とかセーフで... 2018.05.28 食べ物
食べ物 お昼は王将で 私達の昼食は、何処に行っても無難なチェーン店で食べる事が多いです。今回は 王将 和田山店 です。王将は店舗によって味が違うってのは有名ですがこちらのお店は味が濃かったです。やっぱり北の方に来たらそうなるのかな(^^ゞにほんブログ村にほんブロ... 2018.05.20 食べ物
食べ物 ラーメン寳龍 小松インター店 午前中はほぼ高速道路を走っていたので、松井秀喜見たらもうお昼です。来る前に色々調べたところこちらが良いかとラーメン寳龍 小松インター店選んだ理由は、ご飯おかわり自由…(^^ゞでも後で解ったのですが、平日限定だったようで…店内は活気ある感じで... 2018.04.23 食べ物
食べ物 唐揚げ きよたか 昼ご飯を食べた帰り、すごく混んでいる店を見つけました。唐揚げ きよたか です。中は狭そうです。後ほど調べたところお弁当など持ち帰りメインで、イートインする場所も有るお店です。お弁当は500円がメインの様です。写真を見る限りお得感がありそうで... 2018.03.26 食べ物
食べ物 喰いもん屋 夜食呈 自転車で走りまくって、お昼はこちらにしました。喰いもん屋 夜食呈 です。私が到着した時は 13時を回っていましたのでお客は誰もいません…そんな感じで店内などは撮影できませんでしたが店内の様子はこちらメニューはこちらどちらも 食べログの写真リ... 2018.03.25 食べ物
食べ物 ラーメン正善が新店オープン もうオープンしていると思いますが…(^^ゞオープン前に行ってきました ラーメン 正善 です。古い店舗は新しい建物の北100mぐらいの所に有りまして新しい道が出来るので、こちらに移転かと思います。旧店舗は何回か行ったことが有ります。3月17日... 2018.03.18 食べ物
食べ物 DoRaDo-Ya 前から気になっているお店なんですがネットの書き込みからして、私みたいに質より量の人は入りにくいお店です。DoRaDo-Ya(ドラドーヤ) です。入り口にはちょっとしたメニューが有りますが夜だけのお店のようで、私が来たときは営業時間外です(^... 2018.03.11 食べ物
食べ物 柿の葉すし 九和楽 先日奈良に行く途中、高野口でどうしても行きたかったお店が数店あるのですが、そのうちの一つに行ってきました。柿の葉すしのお店 九和楽 です。テレビで何度も紹介されているお店です。道路を挟んで反対側に2~3台の駐車場スペースが有ります。目の前の... 2018.03.03 食べ物
食べ物 担々麺 年末大掃除が終了し、まったりしている時嫁が変な物をもらってきました。担々麺の素らしいです。湯煎して、買ってきた中華麺の上にのせましたが…どう見ても、ミートソーススパゲッティです。混ぜてみても… 変わりは有りませんでも味は ピリッと辛い 担々... 2017.12.31 食べ物