食べ物

スポンサーリンク
食べ物

雷神ラーメン

ある日、なんかラーメンが食べたいなぁ と思いましてまあ、一人で食事に行くって言ったら、チェーン店が多い私。ネットで調べた結果、こちらにしました。雷神ラーメン です。入り口の券売機で食券を買うのですが、人がいっぱいで写真は有りません。と言うこ...
食べ物

御食事処 富士

こちらも気になるお店です。御食事処 富士 です。お昼だけの営業で、日曜日がお休みと有るので私にとっては行きにくいお店なのですが、和歌山のお店では量が多い方との噂を聞きます。お店の入り口です。来てみたいとは思うのですが、息子の食欲を満たすとは...
食べ物

鮮味館

と言う事で、息子が満足できそうな違うお店に行くことに。色々調べてやって来たお店、鮮味館 です。私の目の前にメニューが無かったので外に有る看板を…私は 天津飯と台湾ラーメンのセットを注文しました。こちらはあまり代わり映えしない感じです。量も多...
食べ物

こだわりカレー Ban.Ban

ある日、今日はカレーだと思った日息子も居るので、ネットで色々調査した所日根野に良いカレー屋が有るという事で行ってみました。こだわりカレー BanBan です。日根野イオンの横に有りますが…閉まってる。張り紙を拡大してみると…本日より閉店と有...
食べ物

くらとくり

道を走っていると気になる看板を発見。実は一度前を通ってまして…くら と くりです。ちょっと離れた所に大きな駐車場が有りまして、そちらから歩いて行きました。昔農協の倉庫って感じの建物が有りましてこちらが正面から見たところです。店の前には近所で...
食べ物

中華そば 九龍

平日のお昼、息子もたまたま休みって事で大盛りのお店を紹介してもらって行ってきました。中華そば 九龍(クーロン) です。お店の中はこんな感じです。唐揚げ定食を注文して、からあげ、ご飯大盛り無料って聞いていたのですがこんな張り紙が…息子にたくさ...
食べ物

味菜うまいもんや 芳文二号店

芳文 3号店の記事がそれなりに見ておられる方が居るようなので。追加記事。書いたのは2023年。実は私、2号店にも訪問した事が有りまして、でも、入り口しか写真が無かったんです。ただ、当時と変わっていたら悪いので、記事を公開した日は訪問した日で...
食べ物

再び 麺屋 NOROMA へ

先ほど前を通った所、人が並んでいたので後で来ようと思ってやって来ました。麺屋 NOROMA です。並ぶので、雨よけ用の屋根が設置されています。でも、人がいない…価格はこんな感じです。前回の記録から値上げしています。でよくよく営業時間を見てみ...
食べ物

どんちゃん食堂

お正月、記事を書きためておきましたが、予定より長く実家にいましたので…とりあえず、続きの記事を吉野のこちらへ行ってモンブラン買おうと行ってみたのですが、クリスマスはモンブランやってないって…と言うことで和歌山方面に戻る途中で食事って事でこち...
食べ物

nonno dank ノンノダンク 六十谷店

ヤプログ!の時、ココが開店しますと書いたらとんでもないアクセスが…こちらに移動しても、それなりにアクセスが有ったこの記事。今までは 前を通っても開店しているか不明だったのですが、開いている日が見つかったので、本当に行ってきました。nonno...
スポンサーリンク