食べ物 平宗 吉野本店 帰りに吉野方面を通るよ~ と話をすると晩ご飯を買って帰ろう って事になりましてココが良いって事で立ち寄りました。平宗 吉野本店 です。柿の葉すしがおいしいらしいです。店の前は狭いです。駐車場は脇に有る急な坂を下っていくと数台有ります。(車高... 2022.07.07 食べ物
食べ物 関戸峠の五平餅 GoogleMapを見ていて、近くの施設を検索すると有るじゃないですか。ちょうど帰り道方向なので行ってみました。関戸峠の五平餅 です。お店の横に有るのれん。ココは何でしょうか?入ってみたい気も有りますが…と言う事で、こちらがお店です。お店に... 2022.07.06 食べ物
食べ物 産直バイキングレストランかぐやま 田植えが終わり、父の日の今日「温泉でも」って事で奈良方面に連れ出しました。まあ~こんなのも初めてかな…家の親たちが、奈良の食べ放題が… ってよく言うのでそちらにやって来ました。産直バイキングレストランかぐやま です。産直のお店の隣にありまし... 2022.07.02 食べ物
食べ物 南国飯店 少し前になるのですが、田植えが終了したと言う事でみんなで外食へ…って事で、オヤジの意見で こちらのお店になりました。南国飯店 です。和歌山市では有名な中華料理店 です。でも昔は並んでたんですけどね…でも、私は初めての来店です。(^^ゞ店内の... 2022.07.01 食べ物
食べ物 食処事 エクボ 食事をしようと周辺を調査してみたら、こちらのお店の評価が良かったので、行ってみました。食事処 エクボ です。入り口はこんな感じ。普通に喫茶店みたいな趣です。中に入ると突然、めし屋みたいにおかずが並んでいます。反対側にもおかずが並んでいます。... 2022.06.23 食べ物
食べ物 葉菜の森 今回は岸和田方面へ車でおでかけ和歌山方面から 便利になった 鍋谷峠を越えて大阪 岸和田方面へいつも、外環状線(国道170号)に出るとき渋滞なのよね原因はこのお店 葉菜の森 が悪いんです。入り口の様子です。中は、地元の農産物などを販売している... 2022.06.19 食べ物
食べ物 歴史を刻め なかもず 箱洗いを速攻で終わらせ、ラーメンを食べに行こうと初めは、かなり前から気になっているお店が有るのでそちらに行きたいと言っていたのですが… 定休日(^^ゞそんな事を言っていたら、ココにしようと言う事でやってきました。歴史を刻め なかもず店 です... 2022.06.17 食べ物
未分類 そぶらの森のレストラン 更に山の中に進んでいくと、一度来た所の前に到着しました。そぷらの森のレストラン ?昔来た時はたしか パン屋さん だったはず…確かに店先は以前に比べスッキリしています。予約しないと入ることが出来ないお店なので店先だけ紹介して前を通り過ぎます。... 2022.06.15 未分類食べ物
食べ物 革麺家 紀三井寺店 ある日、会社の帰りに立ち寄りました。紀三井寺にある 革麺家 です。会社帰りの夕方ですが、だんだん人がいっぱいに食券制でして、機械を写真撮ってませんが…って事で、席の前に張っていたメニューです。調味料も多種多彩。きれいに整頓されてます。で私の... 2022.06.01 食べ物
食べ物 天乙商店 御坊から地道を走ってますと、後ろから要望が天ぷら屋さんに行って欲しいな~私はてっきり こちら かな? と思っていたら手前で止まりました。こちらでした。天乙商店 です。店頭に大きな駐車場が無いので、私はほぼ無視していたのですが…店頭の様子です... 2022.05.31 食べ物