道の駅

スポンサーリンク
道の駅

道の駅 一乗谷あさくら水の駅

今回の旅最後の訪問地 最後も道の駅で締めです(^^ゞ道の駅 一乗谷あさくら水の駅 です。こちらにも水車がありました入り口はこんな感じです。こちらは売店や駐車場も大きくありません。月曜日のお昼過ぎに訪問したので、店員もなんか休日モードなんかい...
道の駅

道の駅 禅の里

目的地の途中にあります、こちらの道の駅へ道の駅 禅の里 です。道の駅の隣にある 温泉 永平寺温泉禅の里 です。でもまだ開いてません。10:00~の開店です。こちらが道の駅の食堂へ入る入り口ですがこちらもまだ開いてません。まあ、通り道なので後...
道の駅

道の駅 山中温泉ゆけむり健康村

ちょっと順番を間違えましたが、まあ許容範囲と言うことで。今回のお宿はこちら 山中温泉 です。ちょっと早く到着したので、明日の予定を少し前倒しでこちらにやって来ました。道の駅 山中温泉ゆけむり健康村 です。こちらが恒例の物産販売をやっている建...
道の駅

道の駅 こまつ木場潟

皆様。ゴールデンウィークに入りましたがいかがお過ごしですか私たちは、旅行後にトラブルが有りまして、嫁の手の骨にヒビが入ってしまいまして…日曜も私が家事を手伝う日々が続いています。他にもトラブル連発でちょっと…風呂でも行きたい~ って感じです...
道の駅

道の駅 三方五湖

私たちがココに来たのは三方五湖にスマートICが出来て2日目でした。だったら道の駅が近くなったじゃんと言うことで今回急遽道の駅を追加しました。道の駅 三方五湖 です。でも当日はちょっと早く到着したようで、オープン30分待ちでした。でもいつもと...
道の駅

道の駅 シーサイド高浜

もう少し小浜を離れて次の道の駅へ道の駅 シーサイド高浜 です。鯖街道って事でこちらも鯖かへしこ って塩漬けしたのも売ってました。でこちらでこんなのが売ってました。う~ん。どうしようかこちらの道の駅横にもお風呂が隣接されていまして。湯っぷる ...
道の駅

道の駅 うみんぴあ大飯

このまま宿に入っても仕方ないので、道の駅をはしごすることに…次に行ったのは道の駅 うみんぴあ大飯 です。もう私も目的の為だけに動いているって感じです。建物の向こうは海です。その他にも色々な施設が有りそうで近くに おおいの湯 ってお風呂も有る...
道の駅

道の駅 若狭おばま

実は今回の宿泊先はこちらなんですが…私の旅にしては目的地に到着するのが早いのなんの(^^ゞまあ、まだ道の駅は続くのですが、こちらが 道の駅 若狭おばま です。小浜ICの真横に有ります。ETC2.0を装着している方はこの道の駅に途中下車出来ま...
道の駅

道の駅 若狭熊川宿

県境を越えて福井県にやってきました。早速ですが… また道の駅です。道の駅 若狭熊川宿 です。こちらがレストランと売店が有る建屋になります。別棟に休憩所とトイレです。かわや って書いていて他とはちょっと違う雰囲気です。私たちが収集している道の...
道の駅

道の駅 くつき新本陣

ココから山の方に入っていきます。そして到着したのがこちらです。道の駅 くつき新本陣 です。こちらが売店側の入り口です。中はこんな感じ。私たちの目的はこちらの建物でこちらの受付で道の駅きっぷは販売されていました。こちらの2Fにレストランが有り...
スポンサーリンク