道の駅 道の駅 とよはま 愛媛県を速攻で脱出しようと、香川県ぎりぎり入った所までやってきました。道の駅 とよはま です。この猫が気になって当日行っていたフリマです。タケノコを売ってましたがどうなんでしょうか?和歌山でも大量に売ってますよ。海には大漁旗が反対側には山桜... 2016.04.27 道の駅
道の駅 八幡浜みなっと みなと交流館 約2日風呂も入っていない状態だった所で、この帰り。結局この日は宿泊しようと決定したので、寄り道しまくりになりました。四国の道の駅きっぷが有るところはと言うことで、こちらに八幡浜みなっと みなと交流館 です。九四オレンジフェリー乗り場の真ん前... 2016.04.25 道の駅
道の駅 道の駅 どんぶり館 この道の駅には道の駅きっぷは無いのは知っていたのですが 名前が気になるじゃないですかと言うことで、行ってきました。どんぶり館 です。レストラン前にあったメニューまだ食事タイムでも無いので、レストランも閑散としており食べる勇気がありません(^... 2016.04.24 道の駅
道の駅 道の駅 みま と言うことで、帰途につくのですが道の駅は忘れることが出来ません(^^ゞと言うよりかこのあたりは道の駅は地元の重要なお店って感じになってまして宇和島にはたくさん有りました。ココもその一つ 道の駅 みま です。施設はこんな感じになってます。駐車... 2016.04.24 道の駅
道の駅 道の駅 森の三角ぼうし 集まったみなさまの話で、最近1000万出して作った像が有ると言うことで見に行ってきました。道の駅 森の三角ぼうし です。やはりココも地元の物を販売するのがメインとなってます。青空市場の入り口でこちらがその鬼の像です。更に噂ですが、肩に乗って... 2016.04.22 道の駅
道の駅 杉の湯 川上 次の日は またまた道の駅めぐり…(^^ゞ今回は奈良県の南の方へ川上村の 杉の湯 川上 へこちらがお店ですが他の道の駅より規模が小さいです。駐車場も極端に少ないです(数台ってところ)近くの山の上に丹生川上神社上社 があります。下社は以前行きま... 2016.04.17 道の駅
道の駅 丹波マーケス この周辺を回ってます。今回は 丹波マーケス へココははっきり言って スーパーです。三重にもこんな所が有ったような…こういう所は行き過ぎる事もしばしばです。店の中に道の駅コーナーみたいなのが有りました(^^ゞ。切符はきちんと有りました。と言う... 2016.02.18 道の駅
道の駅 美山ふれあい広場 ちょっと遠かったですが、無理してきました。道の駅 美山ふれあい広場 です。間違っているかも知れませんが、こちらの方が目立つもので…美山牛乳です。工房ってのも有りまして行ってみると ジェラートが周りが雪まみれだろうが食べますよカップにはキャラ... 2016.02.17 道の駅
道の駅 スプリングひよし ここまで来たら、当然 道の駅めぐりをする訳で…気になった道の駅を今回は スプリングひよし です。こちらはレストラン側の入り口です。中に入ると すごい変な物が…ゆっぴーらしいです。上記のリンク先には私の思ったことが書かれていた(^^ゞこの道の... 2016.02.16 道の駅
道の駅 道の駅 くちくまの 帰りに寄った道の駅です。道の駅 くちくまの です。私の感じでは 大阪方面に向かう高速道路からしか入ることが出来なさそうなのですが…すさみ方面へ向かう高速道路からは入れません。中は普通の道の駅というよりか SAに近いイメージです。野菜などが少... 2016.01.25 道の駅