神社・お寺 駒形大重神社 番水の時計近くにあった神社です。駒形大重神社 です。鳥居の横にはこのような看板がありまして由来については、リンク先に書かれいるので今回は文字認識なしで…少し山の方に歩いて行くと、更に鳥居があります。この階段を上がると正面には本殿がと思いまし... 2022.03.09 神社・お寺
神社・お寺 川辺王子旧跡 後で調べたら、こちらの王子についてはアップした事が無かったようで…熊野古道の川辺王子旧跡 です。単車で来たのですが、地元民でないとちょっとわかりにくい所に有ります。ちょっと正面から見たところ。私の陰が写っていますが…こちらにちゃんと説明があ... 2022.02.17 神社・お寺
神社・お寺 薬師寺霊園 何で霊園を紹介しないと行けないんや~って、まあまあ 薬師寺霊園 ですが…何で 薬師寺 なんや? って不思議?空から見ると、やくしじ って植え込みで書いてるんですよ。これはお寺では無く 霊園の事務所と休憩所です。まあお墓なので、わたしのブログ... 2022.02.16 神社・お寺
神社・お寺 大和御前之宮 GoogleMapを見ていたら、こんな所に神社が有るんだって事で、行ってきました。大和御前之宮 です。全体的に新しい神社に見えます。こちら拝殿でしょうか?他の方が 参集殿 と書いてました。こちらの前には、休憩所やなんか受付みたいなのが有るの... 2022.02.15 神社・お寺
神社・お寺 直川観音 本恵寺 六十谷の山の上に見えるお寺。一度は行ってみたいなぁ~と思っていたんです。でも、ココに行く道は狭いので、車では行きたくないし…今回は単車でうろうろしているので、このチャンスに行ってみようと思いまして、寒さ限界の所を行きました。直川観音 本恵寺... 2022.02.12 神社・お寺
神社・お寺 鳴滝不動尊 そんなに遠く無いのに、来ていない場所って有るんですよね。こちらもそんなに遠くないのに来るのは初めての鳴滝不動尊 です。狛犬が赤のマフラーをしていてちょっと絵になる感じです。周りには色々な地蔵さんがおられます。石碑も有りますが、これは…読めな... 2022.02.08 神社・お寺
神社・お寺 伊達神社 コロナで外出を自粛と言われていますが…ネタも切れているし、私のお出かけ心も…と言う事で、人がほぼ居ないであろう場所である近くの神社などを単車で探索してきました。今回は 和歌山市園部方面を探索です。でやって来たのが 有功小学校(いさおしょうが... 2022.02.07 神社・お寺
神社・お寺 濱宮(はまのみや)神社 ピグミンの関係で、海へ…(^^ゞ浜辺の近くに有って、ちょっと気になっていた神社濱宮神社 です。鳥居を潜ると、丸い石が…HPなどにも何も書かれていないのですが恐竜の卵?左側が 漬宮境内 右側が 本殿です。多分…私は今回初めて訪問するのですが右... 2022.01.23 神社・お寺
神社・お寺 水門吹上神社(湊本ゑびす) 和歌山で西のえべっさんっと言う事で今回その時期にやって来ました。水門吹上神社 です。前回 えべっさんで無い時に来てます。それにしても、すごい並んでいます。その先は本殿まで続いていました。お参りするのに並んでいたのですね。私の今回の目的は、こ... 2022.01.20 神社・お寺
神社・お寺 熊野速玉大社へ再訪 新宮まで来たのなら、来た方が良いかなと思います。熊野速玉大社 です。世界遺産の石碑が有りまして、その脇に門が有ります。中の拝殿奥には 5つの社が有ります。いつも思うのですが、ココって撮影禁止かも…まあ、怒られたら考えるという事で速玉神社前に... 2021.12.12 神社・お寺