神社・お寺

スポンサーリンク
ひとりごと

久々に姫嶋神社へ

大野川緑陰道路 を気分良く歩いていた私。淀川を渡らないと行けないのですけど…地図ではこの先いっぱい橋が有るのですが歩いている人に聞いてみると…阪神高速3号線の橋は、徒歩では渡れないらしい…塚本の方に戻ればと言われたんですけど戻るのは嫌なんで...
ひとりごと

高野山奥の院へ

お連れさんが、趣味なのかな?寺院や神社好きみたいなので、私はいつもそういう所をおすすめするのですが、今回は少し時間が有るって事で、高野山に行くことにこの時期、雪での凍結と中国の春節でえらい人じゃないのか?って思っていたのですが…2/12祝日...
ひとりごと

伏見稲荷大社

と言う事で、稲荷神社にやってきました。京都府伏見区 に有るから、伏見稲荷神社となるんでしょうけど、ここは稲荷神社の総本山なので伏見稲荷大社なんですね…。でも、ここには稲荷神社ってありますけど…それも伏見区ってむっちゃ広いんだけど…少し歩くと...
旅行

白山比咩神社

金沢で有名な神社は?ってGoogle先生に聞いたらこちらの神社も有りました。白山比咩神社しらやまひめのじんじゃ です。北参道駐車場を抜け、更に参道を歩くと幣拝殿 前までやってきました。5時過ぎなのに 授与所の方々には親切にしていただきました...
ひとりごと

金劔宮

駅から歩いて、近くにあるこちら、金劔宮きんけんぐう までやってきました。こちらの鳥居は 県道45号線 からも見えるので曲がる所を間違えることは… 歩きなら大丈夫です。鳥居の先は階段じゃ~。階段を登りきると、そこは道路なんですけど…この道路を...
ひとりごと

尾山神社

歩いてホテルに向かっていたにはそれなりに理由も有ったわけで…途中に有る、尾山神社 に立ち寄る事でした。通りから見えるのですが、ココが神社か?って思わせる建物が神門 って 国指定重要文化財 らしいですわ。門の中は外観とは違って和風。立派な欄間...
神社・お寺

丹生川上神社 三社参り

ごく最近は、こちらの三社参りをしていることが多いですね。この三社が一番好きなんですよ。奈良の吉野に有る 丹生川上神社にうかわかみじんじゃ の三社参りです。やっぱり 丹生川上神社上社にうかわかみじんじゃかみしゃ から行くでしょうね。上社は 吉...
ひとりごと

方違神社

と言うことで、熊野街道を更に南下していくと大きい神社が有ります。方違神社 です。こちらの神社ですが、方災除けの神様って事で、新築や増改築引っ越しした時など、和歌山の私達でもこちらの神社にご祈祷しに来た神社です。と言うことで、こちらが鳥居です...
神社・お寺

熊野速玉大社へ

連れから電話が有ったので、急ぎで帰るつもりなのですが…なんせ、御朱印を頂きに来ているので、その目的だけは達成しておかないと…。と言うことで熊野速玉大社へすみません。写真はこれだけです(^-^;。こちらの神社については、一年前にも来ていますの...
ひとりごと

熊野那智大社へ

連休中にやってきたので、こちらは大渋滞です。那智の滝に向かう道の途中で何度も停車する事態。こんな感じで写真も撮ることが出来ました。皆さん手前の駐車場に吸い込まれていくのですが…私は、ちょっと高いですが、青岸渡寺 駐車場 へ私が今回訪問する、...
スポンサーリンク