神社・お寺

スポンサーリンク
神社・お寺

神路原神社

飯盛城の近くに、神社が有ると言うことでやって来ました。神路原神社 です。こんな山深い所にすごい駐車場がこの材料はどうやってココまで持ってきたのか?駐車場の最上階は、集会場みたいになっています。この地点で怪しさを感じる私。社の方へはこの道を行...
神社・お寺

飯盛城(神路原神社所有)

最近気になったお城が有りましてちょっと行ってみようかと。飯盛城 です。良いリンクが無いので仕方なく…また、飯盛城ってのも全国に色々有るようで…かまぶろ温泉 飯盛山荘 ってのはこちらこの状況だと、いくら温泉好きの私でも無理です…(^^ゞで、道...
神社・お寺

鞆渕八幡神社

道を走っていたら、良い感じの神社を見つけました。鞆渕八幡神社この周辺に車を停めるのは出来ないので指定された所に停めてやって来ました。良い感じの石段が続きます。一部はコンクリートで補修されています。階段を上っていくと杉の木がこんな感じで植わっ...
神社・お寺

西国三十三観音第4番札所 槇尾山 施福寺

と言うことで、やっとの思いで山を登ってきてやってきた 施福寺 です。本堂前です。きちんと本堂脇で御朱印を頂くことが出来るようです。(毎日登って来ているのかな?)近くに有った観音堂更に上に登る所が有りましてそこから本堂を眺めてみました。その場...
神社・お寺

槇尾山 施福寺 までの道のり

こちらのお寺には一度行きたいと思っていたノでした。西国三十三観音第4番札所 槇尾山 施福寺 です。とりあえず、車で行くことが出来る所まで来ました。ココの近くには10台程度駐車するスペースが有ります。ココから歩いて行く事になります。このあたり...
神社・お寺

佛並寺

男乃宇刀神社 の駐車場前に有ったお寺です。佛並寺 です。和泉西国三十三箇所 のひとつの様ですが私にはあまり関係ありません。お寺はなんか生活感の有る感じでしたが、まあそんなことは気にしない。この寺を記事にしたのはこちらの景色お寺の鐘の下は絶景...
神社・お寺

男乃宇刀神社

あるお寺に行こうと思って車を走らせていたらなんか気になる石段がこりゃ~行ってみないと と言うことで行ってきました。男乃宇刀神社 の様です。周辺には車を停めるところがないな~と思っていたら先ほどの鳥居から奥に入ったところに駐車場への道が…この...
神社・お寺

宝来山神社

ごく最近は、ネタも無く、それと言ってブログを更新する気も無く…最近外に出ると、ショッピングセンター系に行ってぶらぶらって事が多く、まあ娘がそうしたいって言うから…と言っていたら、ネタは全く無くなるので、以前から素通りしていた気になる神社にか...
神社・お寺

比叡山延暦寺

平等院の後は、比叡山 延着寺へバスでぐねぐねの道を登って来ました。バス停の前に有りました。私たちは東塔エリアにいます。ガイドさんに連れられて、入り口を入り私たちの班は奥の 根本中堂 へみんな足早に行くのですが私はこれが気になって(^^ゞと言...
神社・お寺

養天満神社

墨の資料館の横に ちょっとすごい森が有りましてついでならば一緒に行ってみようと言うことで行ってきました。養天満神社 です。帰った後色々調べてみましたが、神社について書かれている内容はほとんど有りませんが、私も気になったこの森が養天満神社そう...
スポンサーリンク